KUBO/クボ 二本の弦の秘密に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 259ページ目

「KUBO/クボ 二本の弦の秘密」に投稿された感想・評価

試写会行きました!
スタジオライカが、中世の日本を舞台に、勇敢で心優しい少年の冒険を描いたストップモーションアニメ。第89回アカデミー賞長編アニメーション部門ノミネート作品。
魔法の三味線と折り紙を…

>>続きを読む
ガス子

ガス子の感想・評価

3.8

運よく当たったので行ってきました吹替え完成試写会~!
キャラクターはもとよりストーリーも音楽も装飾の1つとっても美しかった…
3秒間を1週間かけて作っているだけあってクオリティが半端じゃないです!コ…

>>続きを読む
Miho

Mihoの感想・評価

4.0
アメリカで見た作品。
日本の良さを改めて感じました!
泣きました。
nori007

nori007の感想・評価

4.0

日本の時代劇を題材としたハリウッド映画。なおかつポスターの絵がまったく可愛くない。
なので相当ナメて見たのだが。。。これマジ素晴らしいじゃないか。

古き日本を舞台にしたファンタジー冒険活劇なのだが…

>>続きを読む
TS

TSの感想・評価

3.9

日本の良さが世界に伝わる作品!

日本を知ることを甘んじて
おろそかになり、忘れかけてる日本の美…
いつか触れるとばかり思って時がたってしまう
住んでるだけでは、ただの凡人
逆輸入で知っていく愚か…

>>続きを読む
東京国際映画祭にて。
紋切り型の勧善懲悪に陥らず、ラスボス対決の切り札に工夫が見られて、とても好感が持てました。
技術的にも素晴らしい。
たむ

たむの感想・評価

3.7
語る事がテーマになっており、伝説や魔法の力がユニークな映像で楽しめます。
T

Tの感想・評価

3.9


KUBO

三味線で奏でる音楽がただただ最高。

映像もすごく綺麗だしお話もおもしろい。
下手な言葉で表せない。

日本人が作ってないのにナチュラルに
日本🇯🇵っぽさをだしてくれてる。

なんてい…

>>続きを読む
Tommy

Tommyの感想・評価

3.8

ストップモーションアニメ。
とりあえずKUBOがクール。三味線奏でながら折り紙を操るというハイセンスな力がある。映像的にもとても楽しめる。
もうクワガタのユーモアセンスがくだらなくてすきだったわー

>>続きを読む

ストップモーションアニメーションが織り成す「桃太郎」 × 「RPG」 = 『家族』のむかしばなし

一番は久保くんの見た目、表情の味・AJI・鯵。切れ長で三白眼の瞳。根暗そうで苦労の伺える(実際に泣…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事