ダンケルクの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ダンケルク』に投稿された感想・評価

4.2

2度鑑賞。

1度目は二子玉川でIMAX 2Dで。
2度目は目黒シネマでワンダーウーマンとのセット鑑賞。

クリストファー・ノーランの作品の数多きファンのひとりであるが、なかなか上手くまとめられず後…

>>続きを読む

史上最大の救出作戦。
「民間人ごときに何が出来る?」
ところが… だ。 撤退を描いた名も無い男たちの熱い映画。 武器も持たず戦場に果敢に向かう男たちは粋に感じた。 イギ…

>>続きを読む
Nancy
4.3

容赦無しに私達は連れ込まれる

渦中の出来事は
確かにスクリーンでしか観る事しか出来ないが
現実と空想寄りの狭間まで
足を 体を 願いを
感じさせてくれました。

戦争とは
何処で終わりなのか?

>>続きを読む

IMAXで鑑賞。

感想は… 凄かった!! です。
オープニングは完全に戦場へと連れていかれました。ドラマ性はあまりとゆうか、殆ど感じませんでした。それだけに、これを自宅で見た場合果たして作品として…

>>続きを読む
ひろ
4.0

クリストファー・ノーラン監督・脚本・製作によって、第二次世界大戦のダンケルク大撤退を描いた2017年のイギリス/オランダ/フランス/アメリカ合作映画

ドイツ軍に囲まれて絶体絶命のイギリス軍とフラ…

>>続きを読む
3.6

NHKでダイナモ作戦のことをやっていたのでまたこの映画を観たくなって再見。戦争映画なのに美しいと思えるのは音楽の力も大きかったです。陸、海、空それぞれにストーリーがあり最後にそれらがクロスするという…

>>続きを読む

2025/8/20 ムービープラス
8月戦争映画特集27

映画というよりドキュメンタリーみたいな感じ。
第二次世界大戦初期、ドイツ軍がまだ攻勢でいぎりす、フランス軍が劣勢。ダンケルクから退却する…

>>続きを読む
じっくり観れる映画
戦闘シーンは少なめ
naka
3.0

戦闘シーンが淡白で、それがリアルな臨場感を得てハラハラした。特に水没するのはこちらも息苦しくなってしまう。
しかし、キャラクターが多く、場面展開が頻繁すぎてよくわからなくなってしまった。
盛り上がり…

>>続きを読む
yumiko
3.5
戦争とは戦うだけではなく、生き残る物語でもある、ということ。断片的なそれぞれのエピソード。

あなたにおすすめの記事