ダンケルクに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 1147ページ目

「ダンケルク」に投稿された感想・評価

試写会行きました!
「ダークナイト」のクリストファー・ノーラン監督初の実話に基づく戦争映画。
第二次世界大戦中の1940年、英仏連合国軍は北仏ダンケルクでドイツ軍に包囲されていた。英国首相チャーチル…

>>続きを読む
よよよ

よよよの感想・評価

3.7

試写会にて鑑賞
セリフが少ないのを感じなかったのは映像と音が絶妙だったからかも
号泣するようなドラマティックなストーリーはなく、たんたんと進む…というかずっと嵐で最後スッと引く感じ??
民間船が浜辺…

>>続きを読む
askQ

askQの感想・評価

3.8

音響の妙に尽きる作品。チッチッチッ…と鳴り続ける秒針の音や、緊迫感と不安感煽りまくりの弦楽器の音など、映像とマッチしてむちゃくちゃスリリング。

セリフや人物描写がグッと少なめなせいか、より映画の中…

>>続きを読む
やんぎ

やんぎの感想・評価

3.5

思わず息が何度も詰まりかける程の緊迫感と臨場感を音響で上手く表現していた。

内容に関して言えば、『プライベート・ライアン』のような戦争の“生々しさ”は描かれてはいなかったけど『ダンケルク』では、ま…

>>続きを読む
EMi

EMiの感想・評価

3.8

中国初日公開日に500円で見に行ってきました。ノーランが監督ということで歴史をどのように料理するのか楽しみだったけどしっかり置いてしっかり映像で目を楽しませてくれた。70mm?75mmで撮影されたフ…

>>続きを読む

映画館で観る価値があった!
操縦席や沈みゆく船からの脱出、重油に引火して炎の海で真っ黒になる兵士たち。
絶体絶命の場面が重なりずっとハラハラ!
セリフが少なめで、映像と音響に集中できた。
チッチッチ…

>>続きを読む
AYAKA

AYAKAの感想・評価

4.0

01.09.17 試写会にて一足先にクリストファー・ノーラン最新作観てきました。別日程ではIMAX版があったんですけどそちらは残念ながら外れてしまい2D版での鑑賞です。「映画観ることが好き」と言って…

>>続きを読む

試写会で鑑賞。今回も擬似デート笑
映画館じゃなかったんで広い会場の割にスクリーンが小さくて残念。
でも、映画としては面白かった。
三カ所で同時に起こってるスリリングな脱出劇。
音楽がワクワク感にマッ…

>>続きを読む

次々と切り替わる場面と戦闘機のキーンという音に、追い立てられるような気分になりました。切迫感がはんぱないです。さっきまでそばにいた人が次の瞬間もう死んでる、戦争がそんなものだってことを改めて思い起こ…

>>続きを読む
RAMRIDER

4.0

クリストファーノーラン初の史実物、かつ久々の非SFということでまったく作品の内容について予想がつかないまま鑑賞。実際観てみるとキャストの顔、ハンス・ジマーの音楽、そして何よりフィルム撮影された壮大な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事