ダンケルクに投稿された感想・評価 - 2062ページ目

『ダンケルク』に投稿された感想・評価

sss

sssの感想・評価

2.0

えらくつまらない映画を撮ってしまったなノーラン…

陸海空に分けて、それぞれ一週間、一日、一時間、と時間軸をズラすのはとても興味深い。
いままで時間を描いてきたノーランらしいなぁと。
が、だからとい…

>>続きを読む
yuni

yuniの感想・評価

4.0

日本人には馴染みのない歴史のため、観る前に必ずダンケルクについての歴史を簡単にググってから観ることを強く強くお勧めします。
そして鑑賞中は時間軸が混乱しないよう集中。緊迫感がすごくて、いっときも気が…

>>続きを読む
katsu

katsuの感想・評価

4.2

この映画……創造を超える完璧さ!!!

2008年『ダークナイト』
2010年『インセプション』
2014年『インターステラー』

そして、2017年……新たなる究極の映像体験が日本を席巻する!

>>続きを読む
こうき

こうきの感想・評価

4.4
ノーランの舞台挨拶付きプレミアにて!監督の要望でなんとフィルム上映もしてくれました!ノーラン様様です。

完成披露試写会にて鑑賞。
この映画は本当に疲れます。ノーラン監督のこだわりであるIMAXの極上な映像と音響に圧倒されました。(日本では全てデジタルですが… 試写会は都内最大級の品川のIMAXシアタ…

>>続きを読む
haruka

harukaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見えない敵。
綺麗すぎる空。

これが史実だなんて。
ラストがつらい…
絶対IMAXで観るべき映画。
ただの戦争映画かと思いきやノーラン監督特有の凝った時系列が散りばめられたものすごい作品。
だいじ

だいじの感想・評価

4.5

生き抜くために。
戦争映画というよりはサスペンス映画。時間の異なったストーリーを最終的に合わせるのはメメント、インセプションで培ったものだろう。
陸、海、空、それぞれのフィールドにおいて、限られた時…

>>続きを読む
i

iの感想・評価

3.5

CGを使わず実際の戦場をリアルに再現した、生き抜く男達の物語。本物の船、本物の戦闘機、本物の爆発。監督私物の懐中時計の音をリズムにしたチクタク効果音が観る者の鼓動を早め緊張感を増す。血が出ない斬新な…

>>続きを読む
shihong

shihongの感想・評価

4.0

ジャパンプレミアで鑑賞。
史実を基にした映画なので、すんごいクライマックスを迎えフィナーレで終わる映画ではない。

ノーラン監督がこだわり抜いたのは実写での撮影。
陸・海・空と三視点からの構成を見事…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事