ダンケルクの作品情報・感想・評価・動画配信

ダンケルク2017年製作の映画)

Dunkirk

上映日:2017年09月09日

製作国:

上映時間:106分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • IMAXでの迫力ある臨場感が圧巻
  • 音楽が緊張感を煽り、映像や構図の素晴らしさを感じる
  • 戦争の恐怖をリアルに描写し、敵国の顔や人物像が出てこないことが恐ろしい
  • トム・ハーディがカッコよく、イケメン俳優が多い
  • 終わり方が現実味があり、戦争の意味や美しさについて考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダンケルク』に投稿された感想・評価

ゼロ
3.0

生き抜け、若者たち。

あのクリストファー・ノーラン監督・脚本・製作による戦争映画。舞台は、第二次世界大戦のダンケルク大撤退。評価として、第90回アカデミー賞では作品賞、監督賞、美術賞、撮影賞、編集…

>>続きを読む

オススメしたい1作。IMAXでの迫力が注目されていたけれどDVDでも迫力あった。登場人物の判別が少し難しいかな、吹き替えだと声で判別できます。話の運びは視点が空、陸、海とコロコロ変わるのでちょっぴり…

>>続きを読む
kaoru
5.0
迫力が凄い!ここまで迫力のある映画は久々。ルックも凄く良い。
空軍最後までかっこよかったな
緊張感のある作品で、すごく引き込まれた

セリフが少ないのに、映像と音だけであれだけの緊迫感を出せるのは本当にすごい!

これを映画館で観ていたら、もっと圧倒されていたと思う
チャーチルの最後のスピーチがサイコーだな
4.0

ノーランらしい
戦争への解像度が低いのとそもそもそんなに戦争映画が好きじゃないっていうので思ってたより感はあった
ただあのそれぞれの時間軸と戦場においての心地の悪さはオリジナリティを感じた
知ってる…

>>続きを読む
3.8
緊迫感や臨場感を体感することに特化していて、良い意味でややエンタメ寄りの、珍しいタイプの戦争映画…という印象。

劇伴や音が凄かった。

次は時間軸に注視して、いつかまた観たい…出来れば劇場で。
4.0
2025/07/29 アマプラ
3.6
チクタクチクタク…、、、、、、、、、

揺れる水面と水平線。
爆発で土砂が飛び散る地平線。
狭いスコープに捉える敵機、天地無用。

画面と時間、光と音、なんという構成美!!
文句なし。

あなたにおすすめの記事