バリー・リンドンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 6ページ目

「バリー・リンドン」に投稿された感想・評価

バリー君の珍人生奮闘記

キューブリックだから観た

終盤の決闘申し込みに屋敷に乗り込んでくるシーン。周囲の劇場チックなうなだれ方がすげぇ好き
Arel

Arelの感想・評価

3.0
美術や衣装は凄くとも、出自の卑しさを隠せない展開は凡庸。キューブリック作品に期待する深みや独特な世界観が無い
ぐりこ

ぐりこの感想・評価

3.0

フレーミング、ライティング、人物の配置やポーズ、色味の美しさそれだけで星3.0。
動く絵画、絵画的映画で、さすがキューブリック。

しかし、ただストーリーの展開は説明(ナレーション)が多く、そして1…

>>続きを読む
ごとう

ごとうの感想・評価

3.0
バリーがツイてるんだか、ツイて無いんだか成功している様で最後はやっぱり…ってお話し。
嘘付いて成り上がるとろくな事無いよ、とキューブリックでさえ言っている。
GON

GONの感想・評価

2.5

なーんかキューブリックっぽさに欠けるな。
作品自体の出来は高いんだけど、中世ヨーロッパを舞台にした作品が嫌いな自分にとってはあまり入り込めなかったな〜 しかも長いし。でも脚本が良かったおかげで飽き…

>>続きを読む
VEL04

VEL04の感想・評価

3.0

最初は芯が強くて真っ直ぐな、勇敢な青年という印象だったが、物語が進むにつれて本性が現れて、とんでもない奴だった。
一言で言うと悪党の半生を描いた作品。
映像は素晴らしい。とても金が掛かってるんだろう…

>>続きを読む

農民から貴族へ バリー・リンドンの成り上がり人生たっぷり186分、これでもかってほど細かく見せてくれるので私にもストーリーは分かり易かったありがたい。全体的に迫力がなくみんな表情があまり変わらないの…

>>続きを読む
思ったより簡単な内容で分かりやすかった。でもそもそもヨーロッパ(特にイギリス)の歴史物は苦手なので私には微妙でした。
あほとクズばっかり出てくるw
みんなすぐ決闘する
決闘は先行後攻制?間違いなく先行有利
夫人が可愛い♡
シャチ

シャチの感想・評価

3.0

ラスト、納得いかない。

初めて、女の人に同情した。
レディーリンドンなんであんな寄生虫みたいなクズ男に引っかかったんだ。
本性が現れた頃から、バリー親子に苛立ちすぎて、観るのやめようかと思った。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事