ボストン近郊の小さな港町が舞台。テーマはグリーフケア。
ボストンを少し北に行ったマンチェスター・バイ・ザ・シーという人口5千人の町が舞台。ボストンで便利屋をやってる無愛想なリー(ケイシー・アフレッ…
映画の出来に何の文句もないし、とにかく脚本が完璧で凄い!のですが、予想以上に辛くて満点にならず。
全く救いが無いわけではないんですけど。
こじんまりした劇場で観て良かったと思いました。
映画観て「あ…
覇気無く上擦った声の抜け殻と化した男。
虚ろな視線でボストンセルティックスのアイザイアトーマスを観る彼は、頑なにマンチェスターへ住みたがらない。
そこには幸せな想い出と共に、決して拭うことの出来な…
決して癒えない傷を抱えている主人公。傷を負う前後の彼を観ながら、父を失った甥と関わり、街に傷付けられ続ける彼を観る。彼に取ってのマンチェスターと甥にとってのマンチェスターは全く同じものではなく、でも…
>>続きを読むチャンドラーがチャンドラーを
それはそれとして
自分がうっかりしたことで子供を3人も亡くしてしまった場合、乗り越えられるだろうか
妻の立場だったとしても
酷いことを言ったと言ってたけど
わたしだっ…
【勝手に映画マラソン】〜34km地点〜
もしも自分が映画を撮るならば、
こんな映画を作りたい。
この映画が正にそれに当たる。
その【場所】にあるリアリズムを捉えながら、
ストーリーや人間関係が…
ある日兄の危篤連絡があり、急いで病院に。地元の病院に向かったが兄は亡くなっていた。1人残された甥っ子の後見人に指定され地元に残るように言われる。
主人公にはトラウマがあって地元から離れていた為悩んで…
むかーし観た時は「なーんも起きないしなんてつまらん映画なんだ😑!」と思ったもんですが、改めて観るとリーが避けていたつらい過去と向き合う姿がとても良かったです🥹✨向き合わずに避け続けてるのと向き合っ…
>>続きを読む© 2016 K Films Manchester LLC. All Rights Reserved.