このおどろおどろしい詩と映像と音楽はもう立派な呪物。
何を書けばいいやら、とにかく原光景のような悍ましさと昭和のアングラな雰囲気が潜在的な恐怖を刺激してくれる。
とにかく 三上寛と寺山修司の歌とい…
僕は具合の悪い過去や記憶があると、都合よく書き変えます。不思議なことに、自分ひとりの中では真実になり、次第に気にもならなくなって、いつの間にかキッパリ忘れ去ってしまいます。忘れるのは人の能力のひとつ…
>>続きを読む寺山修司を初めて観た
難解に違いないとガードがかなり上がってたので、思ってたよりも全然易しかった
ベタなとこかもしれないけど赤子を川に流してからの雛人形の段飾りには度肝抜かれた
野性爆弾のくっ…
多分、ちゃんと観るのは3度目?5度目?くらいなんだが、この齢になって観て、こんなに分かり易い映画だったっけ、と驚いた。
高校生くらいから何度か観たはずなのに、自分はこの映画の半分も理解できていなか…
観終わった直後と思索に耽った数時間後とで感想がガラッと変わった。じっくり考えるとめちゃめちゃ面白い作品。
特に、初めは主人公がトラウマのような過去と向き合うことに成功したのかと思ったけれど、結局は…