パーソナル・ショッパーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「パーソナル・ショッパー」に投稿された感想・評価

再評

お洒落映画感のするタイトルとは裏腹に、サスペンスと見せかけて、最後はスピリチュアルな展開に。
そんな恐怖感に、ファッション要素がスパイスとして良い映像となって表現されています。主人公もとても…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

4.3
ミステリー、サイコスリラー、人間ドラマと色々なジャンルが混ざり合ったなんとも不思議な感覚の作品。気付いたら引き込まれてた。何よりクリステン・スチュワートが最高にクールで魅力的。
KAZZーB

KAZZーBの感想・評価

4.3

なんだろう。
思ってたのと全然違ったw
でも、かなりおもしろかった!

なにがしたいんだろう?なんてことがなかったから、めちゃめちゃ見やすかったし、そのストーリーにかなり引き込まれた。
気がつけば前…

>>続きを読む
糸くず

糸くずの感想・評価

4.5

オリヴィエ・アサイヤスの映画は、「エドガー・ラミレスの代表作は『Xミッション』じゃなくてコレ」な『カルロス』しか観てないのだけど、こんな直球のゴーストストーリーを作る人とは思っていなかったので、とて…

>>続きを読む
サスペンスかと思って見たらまさかの……でした。
最後まで明確な説明がほとんどないのでハッキリとした起承転結のある作品が好きな人には向かないかも。
私は好きですが。
SNSの怖さ、嫌いな部分が露骨に、そしてリアルに描写されていてイヤーな気持ちになったけれど、だからとて評価は下がりません。それぐらい面白かった。
ENA

ENAの感想・評価

4.1

ホラー映画なの!?っていう怖さが段々、主人公の妄想か?私は監督に騙されてるのか?っていう疑問に変わった。自分を変えたい、別人になりたい=何かを知りたいっていう意味で捉えれば未知なものを怖がる女優の演…

>>続きを読む
文句なくすごいわ。さすがのアサイヤス。どういうことなのか全くわけがわからないんですけどね!それでも一級品の恐怖映画!

「見えざるもの」に導かれて:『パーソナル・ショッパー』オリヴィエ・アサイヤス監督インタビュー
https://i-d.vice.com/jp/article/mbgy3p/film-intervie…

>>続きを読む
spacegomi

spacegomiの感想・評価

4.3

スマホのメッセンジャーはすっかり画面に馴染み、サスペンスの小道具として機能している。日々グローバルマーケットを飛び回るパーソナル・ショッパーという職業の無国籍さゆえに、クリステン・スチュワートにとっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事