手紙は憶えているの作品情報・感想・評価・動画配信

手紙は憶えている2015年製作の映画)

Remember

上映日:2016年10月28日

製作国:

上映時間:94分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 老人の認知症が、復讐計画を練る上での不安定感を生み出す
  • ピアノのシーンが美しく、音楽が印象的
  • ホロコーストに関する知識がなくても楽しめるサスペンス作品
  • 忘れられない過去の記憶と、それに対する復讐のテーマが重いが、物語の短さが良い印象を与える
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『手紙は憶えている』に投稿された感想・評価

AM
3.5
このレビューはネタバレを含みます

おぉぉ、そう来たかー!そして図らずもまたナチスのお話。なぜこうも引き寄せてしまうのか。Xで#記憶を消してもう一度観たい映画のハッシュタグで見つけ、気になって鑑賞。

寝ると記憶が無くなるの、認知症っ…

>>続きを読む
YAJ
4.0

【寛容】

 記憶をなくして、もう一度観たい。久しぶりの大ドンデンガエシ。衝撃のラストだった。
 2016年のラスト鑑賞作品でした。

 クリストファー・プラマーが究極のボケ老人を演じる快作。ヨタヨ…

>>続きを読む
koyo
3.9
このレビューはネタバレを含みます

「ナチスドイツ ユダヤ人 迫害 虐殺
アウシュビッツ 強制収容所」
このセンシティブな題材を、認知症の老人を使って復讐劇を描くという良質サスペンス映画。

主人公が老人ということで、少しゆったりとし…

>>続きを読む

不吉なダムの放流音、警告音のような犬の咆哮。張りつめた空気を表現する演出が素晴らしかったです。

"ユダヤ人"というのはただのレッテル貼りに過ぎないということを示し、ナチス・ドイツが犯したユダヤ人迫…

>>続きを読む
Masaki
3.9

シネマンションで斉藤さんが紹介してて観たいリストに入れてた本作。
復讐系ロードムービー。

ゼヴが眠る度に物事や目的を忘れてしまってうから、随所に危うさというか、ハラハラさせられて面白かった。

早…

>>続きを読む
uuu
4.0
よくできてる!面白かった
4.6
このレビューはネタバレを含みます

最後は過去の記憶を思い出してしまったのかそれとも家族の前でゼヴの名前の意味が狼だと暴露されて恥ずかしくて死んでしまったのか、見た人それぞれの考察によると思いました。
マックスは知能犯がすぎる。
犬が…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

爺さんの目的は物騒やけど、目的のために旅する爺さん応援できるし、みんな爺さんに親切でニコニコしてたら、とんでもないどんでん返しだった
新しい復讐劇。自分が殺したい相手が同じ老人ホームに来たら己の手で…

>>続きを読む

 2015年当時、第二次大戦から70年。アウシュヴィッツで家族を殺し、戦後アメリカへ逃れ、身分を偽りいまも生き延びているというナチ親衛隊員を突き止め復讐を決意する老人たち。ひとりは重要な手掛かりが記…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事