映画 夜空はいつでも最高密度の青色だに投稿された感想・評価 - 297ページ目

『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』に投稿された感想・評価

好きなところ
・火からの夜景
・中華屋の人達
・コンビニの子に走って会いにいく

ミイラズのエンディングは確かに合ってた
ほたる

ほたるの感想・評価

4.8

主演2人が良い、ほんまに
なんか知らんけど2回連続で見た
見たタイミングとかが合ってたのかめちゃくちゃ衝撃的に良かった

(追記)映画の後に原作の詩を読んだけど、やっぱ詩をそのままセリフにするとちょ…

>>続きを読む
kumi

kumiの感想・評価

3.5

闇だけで終わらないところが好き。
上げられないチャックも1200円のバレッタも何回も伝えるありがとうも全部最高。
朝起きたらおはようって言おう。ごはん食べる前はいただきますって言おう。そういうことだ…

>>続きを読む

都会で住む若者の、切ない雰囲気が良かった
昔住んでた頃を思い出す

自分の執着の対象が、想像と違って辛い。憧れが実際に違ったときの絶望感と苛立ち。
どうか、どうか綺麗なままで。
っていう気持ち。わか…

>>続きを読む

詩集が元になってるせいなのか難解。わかりやすい映画じゃないです。原作者の最果タヒさんは歌も歌ってる人ですよね。[Alexandros]とコラボしていた。私は田中哲司さんが好きなので見たくて見ましたが…

>>続きを読む
tak3tak3

tak3tak3の感想・評価

3.5

▼劇場
 MOVIXあまがさき
 シアター2
▼作品名
 映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ
▼日時
 2017/5/27(土)
 12:20~14:20
▼座席番号
 K-8
▼チケット
 購入…

>>続きを読む
めちゃくちゃ何かが起こるとか、分かりやすく心が動かされるとか、全然ないんだけど、すごく馴染んだ。しんじのコミュ障が上手く描き出せていて共感しかなかった。セリフはくどい

新宿も渋谷も昔はあまり好きじゃなかったけれど、いろんな時間を過ごしたら、ただ多くの人が集まる無機質な場所じゃなくて、ちゃんと心を通わせられる人がいて場所があるんだって気付いて、それからは好きになった…

>>続きを読む
マチカ

マチカの感想・評価

4.3

夜空はいつでも最高密度の青色か。こういうの、ほんと嫌いじゃない。人とは一緒に観たくないし、暗くて全然楽しくないけど、いい役者が愛着持って演技してる映画はなんていうか…目が離せない。
でも、それぞれの…

>>続きを読む

主人公に感情移入できなくてつまらなかったとかいうアホみたいなレビューしてる人いるけど感情移入できるわけない。
感情移入できないけど少しばかりわかってしまうっていうこの感覚がたまらない映画。
10代で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事