ホロコースト関連の作品📽(法廷劇モノも)多く鑑賞しましたが『ホロコースト否定論』や実話である本裁判の件は知りませんですた(つД`)💦『売られたケンカは買うわッ』と🇺🇸女性学者👩🏻🦰デボラが🇬🇧イギ…
>>続きを読む感想川柳「真実も 揚げ足取られりゃ 不鮮明」
レンタル店でパッケージ借りでした。。φ(..)
1994年、イギリスの歴史家デビッド・アーヴィングが主張する「ホロコースト否定論」を看過することがで…
あっという間で無駄がなく、緊張感のある作品。感情だけじゃなくて、戦略的に、冷静に、差別や悪を論理的に潰していくということ…
デボラの気持ちにとても共感できるからこそ、それを客観的な視点でしっかり説得…
1996年9月5日、アーヴィング対ペンギンブックス・リップシュタット事件 🇬🇧
◼️概要
ホロコースの有無を巡る裁判の実話です。正確には、ホロコーストの事実を認めているデボラ・E・リップシュタット…
ホロコースト否定論者がいるっていう事実にまず驚く。
命令書がないとか証拠がないとか、そんな見方もできるんだなと興味深くは思う🤔
勝訴はして良かったけど、なんかモヤモヤが残る感じ😶🌫️
結局裁判で…
© DENIAL FILM, LLC AND BRITISH BROADCASTING CORPORATION 2016