君の名前で僕を呼んでの作品情報・感想・評価・動画配信

君の名前で僕を呼んで2017年製作の映画)

Call Me by Your Name

上映日:2018年04月27日

製作国:

上映時間:132分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 静かな中で感情が表現される淡い世界観
  • 北イタリアの美しい風景と顔面
  • 純粋なラブロマンスとして描かれた男性の同性愛
  • 登場人物の心情の変化が丁寧に描かれた感情移入するストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『君の名前で僕を呼んで』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
ラスト約3分間。
エリオの表情を写し続ける演出が、彼の感情を想像させる。
間の使い方が上手いと思った。
jamk
4.2
これを機にティモシーの虜

映像がとにかく美しい
もう一度見直してストーリーちゃんと思い出したい
このレビューはネタバレを含みます

夏のヨーロッパの景色って何であんなにも心惹かれるんだろう。
どのシーンを切り取っても情景が美しくて、セリフも詩的で、本当にひと夏の思い出のような映画だった。

同じ年代のイタリアを舞台にした「シチリ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
仕方ないことかもしれないけど、エリオが不憫。エンドロールで、エリオが暖炉にあたりながら現実に耐える姿が切なかった。
YAYA
-

同性愛には懐疑的なんだけど、丁寧に作られてるなと感じた。基本登場人物が上半身裸なのでどこかギリシア神話を観ているような気分になる。音楽が戦場のメリークリスマスと一緒なので戦メリの転生ものだと思ってみ…

>>続きを読む
Yui
-
映像がとにかく綺麗いで、建築物とかも素敵な映画だった。夏の短い期間の出来事な感じが儚かった。
ncsho
4.3
音楽映像がすごく良い。
ガチでイタリア行きたくなる。
何回かみて、どんどん良さが伝わってきた。

泣けるし、恋愛したくなるし、すごく綺麗でエロい。何回でも見たくなる。夏馬鹿鬱陶しいけど夏恋しくなるって。
人憂
4.0
なんか、思ったよりドロッとしてた
1回目見た時こんなんだったっけ

あ (以下駄文) キャ〜〜〜〜〜〜、ムリすぎる。純度が高すぎて希釈しないと飲めない。眩しすぎて直視することができず2時間の映画を4時間かけて悶えながら見ました。私には無理。映画館で見なくてよかった。…

>>続きを読む
り
3.8
イタリアの爽やかな夏の感じ眩しい!結婚を知らせる電話と焚き火の前で静かに泣くエンドロールが印象的

あなたにおすすめの記事