トゥルー・グリットに投稿された感想・評価 - 17ページ目

『トゥルー・グリット』に投稿された感想・評価

面白かった😆✨❣️
父親が殺されてその敵討ちを誓った少女の物語‼️
お金で雇った大酒飲みの保安官とテキサスレンジャーの3人で追跡の旅に出る‼️
少女は復讐を果たすことができるのか?…
みたいなストー…

>>続きを読む

youtubeの町山智浩の映画塾に本作の詳しい解説がありますのでオススメします。(町山、映画塾で検索)

コーエン兄弟の西部劇。父親を殺された少女が復讐に挑むが犯人が法が通用しないインディアン居留地…

>>続きを読む
okey

okeyの感想・評価

-

父の仇をとるために保安官とレンジャーと山を旅する復讐旅。メタファー的にはキリスト教のお話。

プロットはシンプルなのだけど、この時期のアメリカ南部の時代背景やキリスト教などを知っていないと物語の理解…

>>続きを読む
ちゃぶ

ちゃぶの感想・評価

3.0
西部劇。
観て気付いたけど、
あんまり西部劇を観るの得意じゃないな。

マット・デイモンが出ていたことに
最後の字幕で気付いた(笑)
みゅー

みゅーの感想・評価

3.5

ジャンルに西部劇とあったので、苦手なやつ…と思っていたんだけど、思っているより西部劇感はなかった。
もちろん時代的なもの、登場人物なんかはそのものなんだけど。

今作で圧倒的に多いのが会話!
これで…

>>続きを読む
夏野菜

夏野菜の感想・評価

3.6

聡明で冷静で、可愛げはないけれど小生意気さは感じないヘイリースタインフェルド。
酒は飲んでものまれるな。普段はちゃらんぽらんでフガフガしてるけれど、少女には何気に優しいジェフブリッジス。
レンジャー…

>>続きを読む

無骨で酔いどれだが優秀な保安官コグバーンとテキサスレンジャーであるラビーフの元へやって来たのは14歳の少女だった。
「父親が殺された。犯人を捕まえて復讐したい。」
二人の渋い頑固オヤジが弁舌家の少女…

>>続きを読む

悪しき者は追われなくても逃げる
時は駆け足で逃げていく

愛嬌と傲慢さは紙一重、雄弁な勇猛さと代償とトゥルーグリット。飄々とした雰囲気や掛け合いはコーエン節でした。少女の頃にイケオジと出会ったらそう…

>>続きを読む
砂場

砂場の感想・評価

4.5

なんといってもマティの魅力
まずはあらすじから

ーーーあらすじーーー
■父を殺された14歳の少女マティ・ロス(ヘイリー・スタインフェルド)は、敵を討つために金と馬を用意し、連邦保安官ルースター・コ…

>>続きを読む

たまに見たくなる西部劇。今回はこちらを鑑賞。西部劇ならではのテキサスレンジャー、連邦保安官といったネーミング、乗馬シーンやこの時代の街並みや建物、身に纏う衣装など全てにおいてセンスを感じたり雰囲気的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事