フェンスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 26ページ目

「フェンス」に投稿された感想・評価

Haruki

Harukiの感想・評価

3.8

黒人差別を描いてはいるが、家族の物語。

黒人差別を正面から描くわけではなく、とても深い面を描いている。
トロイは黒人差別の中生きてきて、時代が徐々に変化していることに気づかなくなってしまっている。…

>>続きを読む
akichan

akichanの感想・評価

3.5
観る前は黒人の人種差別を扱った作品かと思ってたけど違った

その要素もあるけど大部分は家族の問題だった

場所がほぼ家の周りだけなのでワンシチュエーション映画みたいな作品だった

人種問題とか環境が悪いとか言ってるけど、お前の性格にそんなの関係ねーからな!

なんでもかんでも野球で人生を例えるし、しょーもない話しを延々と続けるKYさ、頑固で自己中!

葛城事件の三浦友和やんけ…

>>続きを読む

舞台版でも同じ役を演じていたデンゼル・ワシントンが監督も務めた入魂作で、三度目のオスカーを獲ってもよかった作品。ここに新しいことはないけど普遍的で力強い。
TOMATOMETER94%、AUDIEN…

>>続きを読む
79

79の感想・評価

3.5

人の気持ちって難しい。人間の感情の根源を理解するのって本当難しい。だから、人と暮らすのって難しい。
複雑な事情を抱える様々な人。その妻、息子、弟、友人、娘。夫婦と家族の物語。

戯曲を映像化すると表…

>>続きを読む
ぶん

ぶんの感想・評価

3.4

もうずっと喋りっぱなしでデンゼル・ワシントンの唾が飛んで来そう!
でこの頑固親父にイライラ。
家庭に壁作るな!って言いたい。
皆んな自由だ!って言いたい。

会話劇でこんなに憤慨させられるってデンゼ…

>>続きを読む
普段なら眠くなるけど、デンゼル

ワシントンの存在感。黒人社会の

閉そく感。今のアメリカ🇺🇸の現実

を感じる。 日本の未来を感じさせ

る映画だった。
yochinoir

yochinoirの感想・評価

3.4

人種差別がテーマの話かと思って見始めたけど、ずーーっと話続け、周りに対して威圧な父親と、その家族のお話。
白人優位な昔のアメリカで貧困な子供時代、父親からの暴力、ホームレス、生きるために罪を重ね、刑…

>>続きを読む
みやり

みやりの感想・評価

3.7

古いタイプの高圧的な夫であり父親から独立してたくましく生きていく家族の話かと思ってたら違った。
時代的にも女性が自立して子育てしていくのは難しい時代だったのかな。
奥さん強い。強いなぁ。良いか悪いか…

>>続きを読む
ストーリーも好みだし役者の演技はみな素晴らしく、英語がわかればもっと楽しめるのだと思う。
でも、たぶん舞台の演劇を観たときの面白さには及ばないような気がする。

あなたにおすすめの記事