太陽の下で 真実の北朝鮮に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「太陽の下で 真実の北朝鮮」に投稿された感想・評価

Satomi

Satomiの感想・評価

3.4

意志のない動くお人形さん達の国。というのが全体を通しての印象。
裏では普通に笑ったり、泣いたりの生活があるのだろうに、人間らしい部分が一切見えない。人間を見せないドキュメンタリーってなんなんだ?
と…

>>続きを読む
chil

chilの感想・評価

3.4

北朝鮮という題材が面白かった。
演出して見せたいものとその奥に映るリアルの差が描かれていて、生活の豊かさ、彩度の違いが色濃く出ていたように思った。
ただエンタメとしての面白さは薄く、長い演奏シーンな…

>>続きを読む
bena1131

bena1131の感想・評価

3.5

レッドファミリーを観て北朝鮮の事を知りたくなり本作を観たけれど。この映画を観ても北朝鮮のリアルな面はさっぱり分からなかった。管理・統制がきついことだけはすごく感じた。

ラストシーンを観て、言いたい…

>>続きを読む
mashio

mashioの感想・評価

3.5

子どもに嘘をつくことを、正しさとして教える醜悪さが国家観の全てが滲み出る胸糞悪さ。

しかし、一方で北朝鮮という国の今を作る歴史に日本の朝鮮、アジア侵略があるということも然り。

正しさとは、立場に…

>>続きを読む
アイウ

アイウの感想・評価

3.5

まず、確かにこれはすごい映画だと思う。
ドキュメンタリーでメタ構造、というのは題材が北朝鮮ならでは。

カメラがとてつもなく良かった。
時々入る、デビッドリンチのような雑感。
声出して監督が指示して…

>>続きを読む

最近、内容攻め気味の社会派映画をよく観ていますが、自分自身は政治的思想が物凄く強い訳ではないので、どうかご安心(?)ください。

北朝鮮政府に正式な許可を得て撮影された、北朝鮮の一般家庭に密着したド…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

好きなものがわからないってなんて悲しいことなんだろう。北朝鮮に関心を持っていたから最後まで見れたけど単調でつまらない印象だった。
montana

montanaの感想・評価

3.4
これを撮ろうと思った監督に拍手。すごいギリギリのところ、でもちょっと自分達の日常にも繋がるところが垣間見えてよかった。
べる

べるの感想・評価

3.5

全て台本通りで、家族もカップルも本当は他人なんじゃないかと疑うくらいのやらせっぷりだったけど、ここまで撮れてるのもすごい気がする

トゥルーノースから派生して見たけど、最後のシーンが胸痛すぎた、好き…

>>続きを読む
最初から違和感ありまくりだったけどやらせと気付いた瞬間から終始不気味で悲しい映画だった

あなたにおすすめの記事