THE NET 網に囚われた男に投稿された感想・評価 - 58ページ目

『THE NET 網に囚われた男』に投稿された感想・評価

なこ

なこの感想・評価

4.5

基本的には、

韓国映画は邦画並みに相当な興味を持たないと
まず自分からなんてレンタルしない(笑)

なんだけどねー、興味を持ったんだね(笑)
他の方のレビュー読んだら
とっても観たくなって間をおか…

>>続きを読む

今まさに起きていることなんだよね。北側からすりゃ、問題作にもなりかけないのかなと。

この事を皆に知っていただきたいための映画。しかし尋問する側どちらにしても苛立ちますね。そんくらい見いってしまう映…

>>続きを読む
nyon

nyonの感想・評価

4.0
すごくリアルでストレートな映画だった。
同じ人間、かつて同じ国だったのに、、、
結局弱者はあきらめざるを得ないのか、、
とても考えさせられる映画でした。
panpie

panpieの感想・評価

4.8

ずっと観たかった。
映画館で上映されていたけどその時は韓国映画に全く興味がなくスルーしていた事も覚えている。
今は何故あの時今作を観なかったか悔やんでいる。
それ程私の期待を裏切らない素晴らしく切な…

>>続きを読む
YukiShim

YukiShimの感想・評価

3.5

【国家とは何かを考えさせる作品】

南北朝鮮のタブーに踏み込んだ映画

「北は不幸」というレッテルの押し付け
「南に寝返る」と言うまで繰り広げられる取調室での洗脳

何が正しいのか分からなくなる

>>続きを読む
HAL2016

HAL2016の感想・評価

4.0
キムギドクの思想がよく解る内容。政治ではなく生活が優先だと。考えさせられる映画です。

ある日勝手に地面に引いた線を超えた人間に対して起こる様々な滑稽な人間模様。最早、人間ではなく記号と化して扱われる。人間は様々なルールや価値観を産み出しすという偉業を成し遂げたがその扱いだけは未だに未…

>>続きを読む
えり

えりの感想・評価

4.0
JSAやシュリ的な悲しさ。国家は違えど、結局人は中身ですね。
わかめ

わかめの感想・評価

4.0
愛国心とは何から派生されるものなのか、はっきりわかった気がした。
誰のための国なのか。

国家という名の暴力にあうのは、いつも弱者だ。

あなたにおすすめの記事