デヴィッド・リンチ:アートライフに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『デヴィッド・リンチ:アートライフ』に投稿された感想・評価

Chico

Chicoの感想・評価

3.8

鑑賞記録

デヴィッド・リンチ作品に救われることがある。日常に奇妙な歪みが生じる幻想的な世界観。ミステリアスで不穏なのにずっと浸っていたくなるような懐かしさと心地よさがある。彼自身が暖かい家庭で育っ…

>>続きを読む

デビット・リンチファンにはたまらない作品だろう
彼の幼少からイレイザーヘッドまでのヒストリーを感じることができる作品
どういった過去を持っていて、若き頃にどういったことを感じて考えて経験したのかを知…

>>続きを読む

📝レビュー1000件抹消後 涙の再鑑賞&再投稿📝

🎥No. 40/1000

リンチの作品がたまらなく好きです
奇才リンチの私生活を垣間見れたこの作品
興味深かった

間違ってもリンチに興味無く

>>続きを読む
い

いの感想・評価

3.5

デヴィッドリンチの生い立ちはやはり彼の作品と釣り合うぐらい波乱万丈で、すごく面白かった。頭おかしい作品作ってる人って、往々にして頭おかしい状況に遭遇してるんだよな。
作品内に何度も登場する彼の作品が…

>>続きを読む
アー君

アー君の感想・評価

2.9
リンチは映画も良いけど、モノトーンに抑えた絵画作品もユニークだよね。「爆撃機」という絵画が好きです。とりあえず才能がある人なんだな。
haru

haruの感想・評価

2.0
デヴィッド・リンチ語る。

途中寝ちゃいました…
リンチって育ちが良いんですね。
pompeii

pompeiiの感想・評価

-

アートはアーティストの強い個性から生まれ、広く理解されるのは難しい芸術であるため、彼ら彼女らは孤立する。だが、孤立を極めた先には普遍的価値が存在する。デヴィッド・リンチもその一人だと思う。

彼はこ…

>>続きを読む
KARA

KARAの感想・評価

-
リンチもまた人間だと思えた作品。「映画なんてやめて、仕事につきなさい」と言われた時の彼の気持ちが痛いくらいにわかった
KAZU

KAZUの感想・評価

-

デヴィッド・リンチ監督が自身を語る🎤

1本のマイクに淡々と語る「イレイザーヘッド」制作までの生い立ち。
彼の悪夢のような作風の一端を垣間見れると共に、キャリアのスタートアップを辿れる貴重な作品だと…

>>続きを読む
butasu

butasuの感想・評価

3.0

デヴィッド・リンチ好きなら必見、彼の幼少期から「イレイザー・ヘッド」までを綴るドキュメンタリー。以下自分のための備忘録。心に残ったことリスト。
・ナレーションやインタビュアーが一切入らず、本人の語り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事