ザ・クライアント 依頼人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 13ページ目

「ザ・クライアント 依頼人」に投稿された感想・評価

ょ

ょの感想・評価

3.0
賢い子供が出てくるぞとワクワクしながら見ていたら予想以上の賢いクソガキ出てきて最高だった
感情的な波が皆激しい
DESK

DESKの感想・評価

3.0

主演の弁護士さんが、バリバリのエリートだと思い込んでました。内容も法廷劇を予想してたので全然違った。

サスペンスものだった訳ですが、かなりベタ。25年前の作品ですから しょうがないかな。ボートハウ…

>>続きを読む
トミーリージョーンズめっちゃ若いなぁと思った

内容は映画らしく若干のご都合主義が入ってるが基本は司法をテーマにした、ならではの展開が多かった

生きのいいスーザンサランドンとトミーリージョーンズ。

自殺した弁護士からな秘密を聞いた不良のガキに振り回される大人たち。

子供と母親の関係も事件を売名にしようとする検察官も死体を隠したマフィアも…

>>続きを読む
Ojigi

Ojigiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ミステリかと思って見たら違った。見た後にブラッドレンフロのデビュー作と知る。美少年。
トミーリージョーンズが最初から証人保護をしていればもっと楽に済んだのに、、。それを言ったら面白くなくなってしまう…

>>続きを読む
ネジ

ネジの感想・評価

2.8
主人公の少年が終始言うことを聞かないのがイライラする。
子供大好きな人には面白いのか?
toro

toroの感想・評価

2.6
他人を信用しなくなった子供に信用してもらうのは大変っていう話。

ヤクザのバリーのファッションセンスが凄い。

90年代の良きアメリカ映画。レッドツェッペリンじゃなくて、ガンズアンドローゼスの方が合ってたんじゃないじゃなあと。
特にどんでん返しもなく安心してみてられました。アマゾンプライムで見たのですが、途中…

>>続きを読む
Pe0

Pe0の感想・評価

3.0
ブラッド・レンフロとスーザン・サランドンが好きになった映画。
ねー

ねーの感想・評価

3.0
目撃者の少年を脅すだけの殺し屋とか、1ドルで弁護を引き受けた女性弁護士も説得力に欠ける。そもそも少年が生意気な態度だし、保護されても逃げたり自分で解決しようとする無理があってイラついた。

あなたにおすすめの記事