〓映画TK365/056〓
◁2025▷
▫三度目の殺人
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★★☆3.6
▫️T K評価:★★★☆☆3.5
▫️映画TK通算…
中々評価の難しい作品。
ミステリとして見るには最後まで犯人や殺害の過程は明かされず、散りばめられた伏線も回収される事は無く、ただただ最後まで観る人に考察するシロを膨大に残している。
死刑制度に対する…
なんだろ、なんかもやもやする終わり方だったなぁ。
こういうもやもやした感覚も制作側の意図した結果のような気もする。
すごい計算されて作られた映画だなって印象うけた。
カメラの角度しかり、証明のあてか…
ずっと前から観たくてやっと観れたシリーズ。
タイトルが秀逸です。
「三度目の殺人」とは誰の誰に対する殺人だったのか。
最後まで観終わった時、それなりに答えは出るけど、その答えもまた観た人それぞれ…
「忖度」が幅を利かせ問題化する昨今の風潮に大きな波紋を投げかける展開。「忖度」するのではなく正確に「事実を抽出」して論理的に組み立てることの重要さと難しさをひしひしと感じつつ「訴訟経済」という言葉に…
>>続きを読む2019年54本目。
土曜日プレミアムでやっていて、気になっていた映画なので鑑賞。
だが、すまん、よく分からなくてモヤモヤしました。何回も巻き戻したけれど。これ、映画館鑑賞じゃなくて良かったわ。…
誰一人として真実を話すことなく、裁判は進んでいく。
是枝裕和監督の作品だけあって、正面から弁護士の活躍を描きません。主人公・重盛朋章を演じる福山雅治さんは、弁護士としての活動に力を入れている反面、…
【あらすじ】
強殺容疑で起訴された前科者の弁護を
担当する事になった主人公。
【感想】
感想書くのが難しい。
事件の真相や司法制度が
どうのというより、
「真実はいつもひとつ!」を
問題提起した作…
フジテレビジョン アミューズ ギャガ