オン・ザ・ミルキー・ロードに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「オン・ザ・ミルキー・ロード」に投稿された感想・評価

アヒルにたかるハエはCGか。爆ぜる羊はCGか。クマとの口移しはCGか。知らない。クストリッツァは動物が大好きか、もしくは大嫌いなのだろう。

個人的に、真面目な反戦は『アンダーグラウンド』で、不真面…

>>続きを読む
戦争の無意味を描きたかったのかもしれないが、全てが虚無。ヤギの群れが爆死して行くことに、何か意味があるのか残酷で観てられなかった
ペイン

ペインの感想・評価

2.0

正直かなり観てるのキツかったな…

前半はたしかにホドロフスキーの「エル・トポ」の如く傘を挿し、ロバに乗るクストリッツァが出てきた瞬間に何か凄いものが始まるぞ~という予感がした。世界観や画作りも大変…

>>続きを読む

オン・ザ・ミルキーロード

戦争下の映画でミルクを運ぶ主人公のコスタは、傘で弾をよけながら進むシーンは笑ってしまいました。

愛嬌のある動物が随所に出てきて、愉快な仕上がりかなと思いましたが、最後は…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

1.2

クストリッツァさんがすごい人というのはいろんなところで言われてますけど、わたくしのような浅学非才の凡人にはようわからんかったです

天才の頭の中を見せられてるんだな、という感じで、動物がたくさんでて…

>>続きを読む
marmelo

marmeloの感想・評価

2.0

残念だがクストリッツァのワースト認定。途中で映画館を出たくなったくらいだ。

動物さん逹とモニカ・ベルッチしか良さなし。今までのクストリッツァの茶目っ気はどこにいったのか。

残酷でも苦しくてもどこ…

>>続きを読む
はるか

はるかの感想・評価

2.0
コント…?
私にはちょっと難しいわ。
動物殺されるのが生理的にだめ。
すごく癖のある作品で、好き嫌いがわかれる映画だろうなと思いながら鑑賞、わたしは嫌い派。ファンタジー過ぎて笑うところがまったく笑えない。50代になるモニカ・ベルッチの相変わらずのお色気はさすが。
めも

めもの感想・評価

1.1
理解できなくてすいません、という気持ちになる。

オチもなくダラダラ、ひたすらダラダラ。
鷹とロバは可愛かった

これは酷い。何年も親しくしてた人たちが惨殺されてるのに、その夜、にこやかにダンスしてキスしたところで小屋がバタバタ壊れ出す最低のコントのようなギャグシーン。自分たちが助かるためには罪もない羊たちをい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事