19世紀イギリス。小説家になることを夢見るメアリーは、妻子ある詩人のパーシー・シェリーと出会う。互いの才能に惹かれ合ったふたりは瞬く間に恋に落ち、すべてを捨てて駆け落ちするが…というストーリー。
…
新しい世界を知れた。
映像も衣装も綺麗だったけど、特に音楽が良すぎる。
絶望や悲しみを経験してもそれを間違いだったと忘れるのではなく、自分の選択で自分の人生だと言い切って前に進める強さが好きだった…
2度目の観賞だが、暗い中にも印象的なシーンが多く覚えている部分が多々あった。
世間一般に「フランケンシュタイン」が誤った形で知れ渡っていることが許せない人なので、こうして映画の世界でメアリーシェリ…
妹クレア役とパーシー役の人が2023に結婚していたと知りびっくりしました😳
フランケインシュタインの事は何も知らず、wikiで調べるまでは…なんなら怪物の名前かと思ってました。
21歳でこの本を…
自由主義からの自由恋愛って主義なのか嗜好なのか分からないですが、自分勝手なヤツだな!と思ったけど、思い直しましたね!
いろいろな悲しい出来事があったからこそあの作品が生まれたんだな、と
お父さんの…
The British Film Institute 2017