【一言で言うと】
「殺しの“賛美歌”」
[あらすじ]
1970年代のワシントン州。建築家志望の独身技師ジャックが車で人けのない雪道を通り掛かると、女性が車が故障したと助けを求めてくる。ジャックは彼…
被害者が主人公に出会ってから死ぬまでほんと丁寧に描いてる。殺害に至るまで主人公のこだわりはかなり胸糞が悪くなる内容の割に、あっさり感じてしまったのが不思議な感じだった。これって私がホラー映画の見過ぎ…
>>続きを読む残酷な描写が多かったけど、何だかお洒落な感じ🤔
一番最初に殺されるおばさん、感じ悪い🤭
冒頭から容赦ないシーンからのスタート。
その後も残酷なシーンの連発😰
ピクニックのシーンでは監督の倫理観、どう…
(C)2018 ZENTROPA ENTERTAINMENTS31,ZENTROPA SWEDEN,SLOT MACHINE,ZENTROPA FRANCE,ZENTROPA KÖLN