スパークスというバンドが2010年頃のカンヌ映画祭でレオス・カラックスと知り合い、そこでスパークスが『アネット』のアイデアを提案したのだという。彼らが原案、脚本で、曲も全部書いたのだという。
☆…
ミュージカル映画だけど、なかなかダークファンタジー色がある作品だった。
作品のことは知ってたけど、アダムドライバーがミュージカルなんだ、ということぐらいの情報だけでチャレンジしたら、、、ある意味で…
冒頭の素敵な予感が一番好きだった。バチバチに音響と舞台が組み合わさって、同録のミュージカルも臨場感がたっぷりですごくよかった。
その後、ちょっと中弛みはするけれど、アダムドライバーがやっぱアダムドラ…
嵐の海の中を踊るキービジュアルに惹かれて鑑賞。
アマプラから再生を押した直後から始まる、何だこれは、、、!!の繰り返し。
これは好き嫌いがはっきり分かれそうだし、私もどちらかというと苦手に近い、と…
バイク乗るシーンが悉く最高なんであんなにムキムキなバイクを撮れるんだろう。あとはディゾルブの使い方が面白くて作品の神秘的な魅力に貢献していた。
雑な印象としましてはワンフロムザハートを思い出したとい…
© 2020 CG Cinéma International / Théo Films / Tribus P Films International / ARTE France Cinéma /UGC Images / DETAiLFILM / Eurospace / Scope Pictures / Wrong men / Rtbf (Télévisions belge) / Piano