死んだってへっちゃらさに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『死んだってへっちゃらさ』に投稿された感想・評価

イワシ

イワシの感想・評価

4.3

鶏に触れるアレックス・デスカスの手の動きはボクサーにマッサージを施すトレーナーのようであり、その慈しみに満ちた手の動きに『ボディ・アンド・ソウル』のカナダ・リーが体現していた悲壮を予感する。そしてそ…

>>続きを読む
闘鶏になぞらえられた二人の主人公を通して見る奴隷としての黒人たちの被抑圧の過去。示唆的なボクシングのショット。ファノン『黒い皮膚、白い仮面』から引かれる「二重の抑圧」により現れる二人の違い。
hardeight

hardeightの感想・評価

4.3

しょっばなから不穏な空気を漂わせ、何重にも亀裂の線を走らせながら、静かなカタストロフィに向かっていくイザック・ド・バンコレとアレックス・デスカスの二人に引き込まれた。あと、鶏のトレーニングシーンが最…

>>続きを読む
mingo

mingoの感想・評価

4.0

ドニディスクないのなんでなんですか、ジャームッシュしかりヴェンダース、リヴェットそれぞれの作家の意図や構想をオリジナルに昇華してる稀有な作家だと思うんだけど。。。
「コックファイター」「チャイニーズ…

>>続きを読む
habtex

habtexの感想・評価

4.6

ただただ最高にカッコいい映画。

最後のコックファイトの前、騒ぐ群衆の中で、座り込み、静かに鶏を撫でるジョスランを、微妙に引いて捉える手持ちカメラの緊張感が素晴らしい。

ダーとジョスラン。
二人の…

>>続きを読む
buccimane

buccimaneの感想・評価

4.0

確かにカニエみたいなやつがPE?聞かせてトレーニングつけるのも背伸び感あるしダディーGみたいなやつがカーステでバッファローソルジャー流すのとは説得力が違うな。
トレーニングつけるシーンも痺れるけどダ…

>>続きを読む
ムチコ

ムチコの感想・評価

3.8

かっこいい幕開け。
黒い肌の男、白い鶏、白いモヘアニットの白い肌の女、そこに血!
無口な闘鶏マンと忘れられない女、って「コックファイター」なんだけど、どんどんどエモになっていくので神代辰巳ぽいなとも…

>>続きを読む
smmt705

smmt705の感想・評価

-

ジョスリンとダーがただ画面におさまるだけで超絶にかっこ良くて、その2人にはまた別のルーツがあり、抗えないことに抗わないジョスリンの弱さに、人種の根深い問題を感じる。死んだってへっちゃらじゃないのに、…

>>続きを読む
宇京

宇京の感想・評価

4.0

はじめは夜のめっちゃ暗闇の車内で煙草の煙を吐き出す後頭部右側を後部座席のあたりから、さいごは外から並走するように、左側から窓越しに、車のなかで煙草を吸う姿をみつめて、やがて対象の車が走り去っていく。…

>>続きを読む
不均衡の緊張の先の、もいっちょが嫌いになれない地味映画。根無し草ぽくてもアレックス・デスカスは黒のチェスターフィールドが似合うなあ

あなたにおすすめの記事