しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 9ページ目

「しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス」に投稿された感想・評価

色がなかったところから、主人公が絵を描くに連れてカラフルになっていくのがステキだった。
mochiz

mochizの感想・評価

2.5
いろんな人がいるもんだ。
彼女の絵はたしかに可愛らしい。

でもなんでイーサン・ホーク?
kurano

kuranoの感想・評価

2.5
いい話なんだろうなー
役者もいいんだろうなー
しかしスローテンポで眠たい僕にはきつくてねー
期待してしまっていただけにねー
こういう映画は40代まで封印しようかねー
やーち

やーちの感想・評価

3.0
わたしもサラリーマンなんかやらないで食ってけるだけの才能が欲しいよ。イーサンホークは怖いけどいいやつ。サリーホーキンスは苦手だけど本物はかわいいばあちゃんだった。
kot

kotの感想・評価

3.0

この映画を観て気付いたことは、もしかしたら私はサリー・ホーキンスが苦手なのかも。
主人公のオドオドした上目遣いや、謙虚そうに見えて厚かましいところ、正直苦手なタイプでした。
あと、いくら殴られたから…

>>続きを読む

カナダ東部の小さな町で叔母と暮らすモードは、買い物中に見かけた家政婦募集の広告を貼り出したエベレットに興味を抱き、彼が暮らす町外れの小屋に押しかける。
子どもの頃から重度のリウマチを患っているモード…

>>続きを読む
みめぐ

みめぐの感想・評価

2.5
絵が可愛かった。
自分から行動を起こすって素晴らしいことだなと感じた。
この夫婦が何だかんだお似合いなのが好き。最後に実話と知って驚いた。
FR

FRの感想・評価

2.9
とても美しい作品だと思うが、後半ちょっと退屈した。実話を元にしてるからしょうがないけど。

シェイプ・オブ・ウォーターでのサリー・ホーキンスが魅力的だったので実話に基づくというこの作品も観たけれど正直ピンとこなかった。
役者の演技は生々しく真に迫るものがあったのに、共感できなかったのは私自…

>>続きを読む
kikuchi

kikuchiの感想・評価

3.0
「掃除はしてやる。他はやらんぞ」
「やめて、ホコリがついちゃう。やるならドアを閉めて」

あなたにおすすめの記事