テルマに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 110ページ目

「テルマ」に投稿された感想・評価

misty

mistyの感想・評価

3.5

身を焼くほどの氷の冷たさ、のような感覚がよぎる映画だった。冷たい空気に体は縮こまるけど、それが深く心にも及ぶ壮絶な抑圧の物語。テルマの姿はフロイト『ヒステリー研究』やデ・パルマ『キャリー』を思わせる…

>>続きを読む
Urara

Uraraの感想・評価

3.5


お父さんの死に方えげつなかった(笑)
小屋とかでガンガン
燃やして欲しかった。

からすがトュルンってでてきた時の笑顔が良かった。

映画を通して、
自分の知らない世界の背景を
知ることができて、…

>>続きを読む

雰囲気や予兆はあった。


でも、タイトルが出る前の強烈な予感で得た覚悟が、その後の本編で肩透かしになった印象。
もっと、もっと生理的に不快にさせてくれよ!!

なんか漫画チックというか、アメリカ成…

>>続きを読む

2018年91本目の劇場鑑賞。

敬虔な家庭に育った少女のイノセントで危険な能力が戦慄の悪夢を引き起こしていくさまを詩的かつ幻想的に描いたサイコ・ダーク・ファンタジー。

ヨアキム・トリアー監督は鬼…

>>続きを読む
liftman

liftmanの感想・評価

3.8

ノルウエーだしってことでそれほど期待もせず観ましたが、なかなか良かった。全然一級品。
とりあえず主演女優さんが最高に美しかったです。個人的好みで、寝ても覚めてもの人抑えて今年のベスト新人。

話とし…

>>続きを読む
ぼぼぼ

ぼぼぼの感想・評価

3.1
ラスボス誕生秘話。

スターウォーズちゃんと観てないマンなのだけど「可愛かったアナキンがダースベイダーになるまでの話ってエピソードいくつだっけ」とかぼんやり思ってた。
親からの自立の話でもある。

うーん、音楽で盛り上げてズームアップしとけばとりあえず雰囲気出るでしょ、みたいなところもあるし、象徴性を持ち込みすぎていて「解釈のための映画」になってたと思う。

とは言えノルウェーの寒々とした空気…

>>続きを読む
ちぴ郎

ちぴ郎の感想・評価

3.5
ヨアキムトリアー前作がめちゃくちゃ良かったからすごい期待しちゃった
念じただけで叶ったらいいなと思うことはたくさんあるけれど…

2018.137
yucca

yuccaの感想・評価

3.8

少女の秘められた超能力が同級生の女の子への初恋で覚醒して…という、甥トリアー作の中で一番娯楽要素強くて見やすかった。北欧の森はいつだって美しくて怖い。あと上映前の警告通り光過敏症の人が見るのは危険な…

>>続きを読む
M太郎

M太郎の感想・評価

4.0

ホラー風味の演出やカメラ、画の寒々しい色彩、フラッシュを多用した強烈な画作り、抑圧と解放を含んだ物語、百合、と大好物な作品。オカルト+ミステリーな感じかも。宗教モチーフも多用されて楽しい。
テルマが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事