春の夢に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「春の夢」に投稿された感想・評価

質感がとても大切な映画。
なんとなく分かり合っている仲間と、緩いけど強く結びついているなんて、理想形態。
家庭を持っていないうちは可能なのかも。
いつまでも青春。
とりま平和なんだけど、すぐにでも崩…

>>続きを読む
uyuyu

uyuyuの感想・評価

2.5
3人のダメ男にどこか妖しい雰囲気ただようマドンナ。シネフィルサブカル男が書きそうな脚本。こういうの超苦手。
何が夢で何が現実なのか
突然画面外に行ったり、音がしなくなる。

もしかしてどこまでも夢?
そもそも男3人は存在しない?

ホン・サンスよりは見やすい

静かな河面に石を投げ入れられる感覚。

最新作から遡っているのでどんどん夢の中のような作風に飛び込んで行ってる感じ。タイトルを差し込むタイミングはどの作品にも共通なんだな。独特。
話すはずのない人が話し始めたり、居るはずの人がいるべき場所…

>>続きを読む
ekn

eknの感想・評価

3.0
理由が語られることのないまま人物が動いてはカットされで、しかも劇的なことが起きるわけでもないのに観ていられるのは時間の豊かさと構図が良いから。
モノクロの夢って見たことないな。

そもそも主人公の夢オチ的な話にも思える。
ラストのカラーへの切り替えがしたいがための1時間40分なのだろうが、ライティングが悪くて魅力が減ってるのが残念

アート映画を見て爆笑するおっさんをキスして…

>>続きを読む
ゴリラ

ゴリラの感想・評価

3.0

生真面目で鬱病持ちのジョンボム、情に厚い町のチンピライクチュン、ボンヤリしてて家賃収入で暮らすジョンビン
そんな三人が足繁く通う“故郷酒場”の店主イェリは三人のマドンナ的存在

全編モノクロの映像(…

>>続きを読む

タイトルとモノクロの映像からして誰かの長い夢を覗いているみたいだった。
施設で育ち今はチンピラのイクチュン、脱北者のジョンボム、ぼんやりとして抜けているジョンビンと3人の男たちの癒しの存在であるイェ…

>>続きを読む

モノクロ映画を観たのは久し振り。 従来の韓国映画のようなギラギラした展開は無かったけど常にピンと張り詰めたような、えも知れない緊張感のようなものがあった。 脱北者の現状という意味ではちょっと突っ込み…

>>続きを読む
ふづち

ふづちの感想・評価

3.0

2016年韓国作品。ハン・イェリ主演。

んー,オシャレっぽいし,芸術っぽいんだが,判ったような判らないようなで,個人的には×。
こういうのを観て「いいよ! すごくいい!」といえるほど,私は悟ってい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事