このレビューはネタバレを含みます
美しい映像で語られる愛なき冷たい世界。
不幸の連鎖が断ち切られるためには、こうならなくてはならないのか。
この事件と、テレビやラジオから聞こえてくる悲劇が無関係とは思えない。愛のない、断絶する世…
これまたきつかった〜。
離婚が決まってる夫婦が子供のことで揉めるわけですが、2人とも押し付け合い。
それを聞いてた息子、静かに部屋でひっそり泣くのが切なすぎて。
子供の前でケンカは良くないね。
そん…
💥思いっきりズビャギンツェフ作品💥
両親から自分の存在を否定された子供が、陰に隠れたまま嗚咽すら耐えて、悲痛に満ちて今にも消えてしまいたいと思うような絶望的な表情、、、
ほんの10秒程度だけど…
両親が言い争う声を聞いて、少年は消えて無くなりたいと願ったんだと思う…だからホントに消えちゃったんだよ。
ラストにウクライナでの内戦による死者数のニュースを虚ろな目で眺める我が子を失った両親の姿。…
『ラブレス』(2017)
監督:アンドレイ・ズビャギンツェフ
離婚協議中の夫婦が息子の親権を押し付けあう。傍らで隠れて話を聞いていた息子は声を出さずに泣き続ける。このシーンだけで本作の素晴らしさと…
YouTubeなとの映画紹介で、最近よく聞くフレーズ
「胸糞映画」
本作や「ミスト」「ダンサーインザダーク」などかそれにあたるみたいだ。
僕は、このフレーズは使ったことがないし、嫌いだ、、
…
声を殺して泣くシーン!いい!もう好き。笑
会社のパーティーは家族同伴が決まり。
ロシアの企業の体質。
ロシアンジョーク面白い。笑
歯を抜かれる夢。
ロシア人女性、綺麗すぎない?
ボロボロワーゲン。笑…
愛のない日常、無関心がもたらす悲劇。
永遠に幸せを探す大量消費社会。
両親が責任を押し付けあうケンカを聞いて、扉の裏で息を殺してむせび泣く息子。
2014年からはじまったウクライナ紛争にも言及…
(C)2017 NON-STOP PRODUCTIONS - WHY NOT PRODUCTIONS