女王陛下のお気に入りに投稿された感想・評価 - 148ページ目

『女王陛下のお気に入り』に投稿された感想・評価

蛙大福

蛙大福の感想・評価

4.0

美しすぎるドレスと煌びやかな宮殿、厳かで優しい音楽。対比するようにただただ汚い欲望。しかしそれを求める意思は強く輝いているという矛盾。
誰の側にたっても悲しい未来しか見えないの大好き。刹那の快楽は最…

>>続きを読む

面白かった!

んだけど…、このような一言で言ってしまえば「人間の醜悪さ」の面白味で引っ張る作品に対して昔より心身が受け付けなくなっている事から本作を再見するか?したいか?と問われると答えは「もー結…

>>続きを読む
Sashiko

Sashikoの感想・評価

-

寓話的な美しさと現実的な醜さ(俗っぽさ、下世話感)、、、後者を切り離さないことで、我々はこういう側面を持つよねという了解を提示してくれている感じが優しく厳しい。高みに立たせない。

映画は、普通は第…

>>続きを読む
俳優人個々のキャラクターの濃さが好き
(哀れなるものたちを観た後にこちらを鑑賞)
ao

aoの感想・評価

-

女王の鳥籠では愛想の良さと、外面の良さで人生全て上手くいく。

側に置くなら、何でも正直言ってくれる友人か?可愛くて従順な恋人か?

オリヴィア•コールマンが周囲の欲望や、怪我、病気に見舞われドロド…

>>続きを読む
柳ぱん

柳ぱんの感想・評価

3.7

ドロドロ過ぎて最高。徐々に変化していく状況も面白いし、人間の欲みたいなのをうまく表現してるなって。
全体的に演技が凄すぎるんだけど、ドアップの顔だけでの表現は見ものだね。
光だったり、カメラアングル…

>>続きを読む
まさかここまで静かに熾烈なパワーゲームが繰り広げられる映画だとは思わなかった…
ローアングルや窮屈なほどに整った構図が多かったから余計に恐ろしかったよ…
xyz

xyzの感想・評価

3.8

「哀れなるものたち」の脚本と映像演出に衝撃を受け、続けてこちらを拝見。
トニー・マクナマラの脚本とヨルゴス・ランティモスの演出という組み合わせにまた魅了された。

とはいえこの作品は終始緊張感があま…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

3.0
2019-02-16記。
オスカー最多ノミニーだそうだけど、エンタテインメントとしてはどうかと思う。
いろんなものに化けるエマ・ストーンにはスコア0.5プラス。
彩乃

彩乃の感想・評価

4.5

こんなに醜い争いが始まるなんて、お互いお互いが思っていなかっただろうな。ほんと最後の方は醜さ全開。

でも勝ちたい気持ちはめっちゃわかる。

そして、彼女が踏み踏み潰そうとしたうさぎは、まるで最後の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事