ロバート・ケネディ暗殺シーンで、これまでに登場した人物が次々と犠牲者になるところでドキドキした。
この人達も死んでしまうの?って・・・その後のエピローグでだれも死ななかったと出たことで一安心。
しか…
ベトナム戦争、人種差別、薬中、不倫、老い、職業差別、夫婦愛等様々なアメリカの抱える要素を外野に配置しながら、ロバートケネディーが暗殺されるまでの僅かな時間の人間達を描いた群像劇。
配置されている問題…
BOBBY 2006年 エミリオ・エステヴェス脚本 監督作品 120分。1968年6月5日名門アンバサダーホテルの1日。カルフォルニア州民主党大統領予備選挙の日。ホテルのスタッフ、選挙スタッフ、取材…
>>続きを読むアンソニー・ホプキンス
ヘレン・ハント
マーティン・シーン
デミ・ムーア
シャロン・ストーン
ローレンスフィッシュバーンなど豪華な映画でした。
監督はエミリオ・エステベスなので、親子共演ということ…
1968年6月5日、その清廉さとカリスマ性でこの年の大統領選をリードしアメリカの希望となったボビーことロバート・F・ケネディが、アンバサダーホテルで暗殺された。本作は、そんな世界の運命をも大きく変え…
>>続きを読むキャスト陣が豪華なので鑑賞。
ジョン・F・ケネディ大統領の
暗殺事件は知ってたけど
アメリカの歴史とその背景を殆ど
知らないまま観てしまったので・・・
「ボビーって誰?」から始まって
ロバート・…
ボビーことロバート・ケネディ(ジョン・F・ケネディの弟)暗殺の日に、たまたまホテルに居合わせた22人の群像劇。
ちょー退屈。ケネディ暗殺はラスト20分くらいで、それまではホテルの人々の超どうでもい…
こちらも前から観たいと思ってて動画配信サービスになかったからTSUTAYA discusでDVDをレンタル。
JFKの弟、ロバート・F・ケネディーが暗殺された1969年6月のアンバサダーホテルの従…
ロバート・F・ケネディが暗殺された日、事件が起こったアンバサダーホテルに居合わせた人々を描いた群像劇❗️
監督のエミリオ・エステヴェスはこの作品を作るように運命づけられていると実感して制作。
エス…
ボビー=ロバート・F・ケネディ(J・F・ケネディの弟)が1968年に暗殺された日、舞台となったロサンゼルスのアンバサダーホテルに居合わせた人々のドラマ。
「アメリカが希望を失った日」を描くドラマには…