ブレス しあわせの呼吸に投稿された感想・評価 - 90ページ目

『ブレス しあわせの呼吸』に投稿された感想・評価

紫式部

紫式部の感想・評価

4.2

プロデューサーのジョナサン・カヴェンディッシュの両親の感動の実話!

突然ポリオに侵され全身麻痺で人工呼吸器無くては生きられなくなったロビンと、彼を支え自宅で必死に看病する妻のダイアナとその家族、友…

>>続きを読む
前半が冗長で心配やったけど最後まで観れたわ。本人も大変やけど、なんせえらいんは奥さんやな。とにかく奥さんがMVPや!あんな女房ほんまおるんかいな?

仲睦まじく幸せな毎日を送っていた若い夫婦、ロビンとダイアナ。
もうすぐ初めての子供も産まれようとしていた時に突然、ポリオが原因でロビンが仕事先のナイロビで急に倒れ首から下が全身麻痺で人工呼吸器の助け…

>>続きを読む

事実に基づくストーリーです❗
自分が同じ立場になったら、あれだけ前向きには、なれないと思います❗
死ぬことばかり、考えるでしょう❗
奥さまの本当に献身的な介護には、頭が下がります❗ このラストも、み…

>>続きを読む
おりい

おりいの感想・評価

3.9

作品のテーマがテーマなだけに、重かったり悲痛なものが大きいのかなと思っていたけれど、そうではなく。持ち上げるわけでもなく。
幸せだけれど、悲しみにくれることもあり、でも前向きに、笑って冒険に出て………

>>続きを読む
mii

miiの感想・評価

3.8

ポリオによって首から下に麻痺を負った男性の半生を描いた、実話に基づく物語。

思いのほかテンポよく進み、割と冷静に物語を追うことができました。
驚いたのは、障害を持つ方が外に出て普通(になるべく近い…

>>続きを読む
実際はめちゃくちゃ大変だったのだろうけど、人の優しさと強さの限界値を見れた。自分は自分らしく生きているのだろうか。。
miyabin

miyabinの感想・評価

4.5

障害、別離といった苦痛を前向きに変える力に感動した。悲しいだけだなく安堵をもたらすエンディングはよかったと思う。古めの曲が流れるエンドロールは、自分や自分の家族に置き換えて考えて、泣けてしまった。お…

>>続きを読む
大阪

大阪の感想・評価

5.0
ポリオで頭以外麻痺した人間の楽しい人生です。障害者も人生を楽しんでいいと演説するところで涙出てきましたけど最初の三十分くらいが冗長で途中退室も考えてました
Mutsumi

Mutsumiの感想・評価

5.0

重度障害を負ってしまって、世間の(正しいとは限らない)常識に逆らって自分と家族の求める生き方を貫くには、肉体的にも精神的にも経済的にも多くの困難があるはず。
でもそれを超えて、お互いがお互いを支え合…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事