スリー・ビルボードに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 741ページ目

「スリー・ビルボード」に投稿された感想・評価

にゃま

にゃまの感想・評価

4.0

昨日試写会に行ってきました。
今日一日映画を思い返していて最終的に思ったのがこれは壮大な家族の物語だなってこと。
ミルドレッドにもディクソンにも署長にも、別れた夫にも家族が居て、それを失ったとき(理…

>>続きを読む
だまん

だまんの感想・評価

4.0

一般試写で観てきた。予備知識ほぼゼロで観た。
ミズーリー州の田舎道の3枚の看板にまつわる、ひとつの街の中の出来事。
嫌なヤツも出てくるけど、観終わって思い浮かべた言葉は、ドキュメンタリー映画監督の森…

>>続きを読む
voce0614

voce0614の感想・評価

3.9

娘を殺された母親が町外れの
3つの看板に警察を挑発する
広告を出したことから始まる物語。
話はどんどん期待を裏切り、
いやな奴と思っていたら
いつの間にか正義感の強い人になっていたり
バカな人と思っ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて。
サスペンスかと思いきやの群像劇でした。
そしてバイオレンスなのにコメディ&ハートウォーミングという変わり種。

三枚の看板は、三人の主人公を暗喩してもいるのかなと。(三人全員アカデミー…

>>続きを読む
1234

1234の感想・評価

4.0

セリフや話のおもしろさで進めてく映画でかなり楽しめた なんか演劇出身の監督らしくて納得した
3枚の大きい看板も演劇ぽい装置だと思うけどこれはよかった 街中にポスター貼るとかだったらぜんぜんおもしろく…

>>続きを読む
ヤマ

ヤマの感想・評価

3.5

最初はサスペンスかと思ってたけど、群像劇ですね。登場人物の心理描写に重きを置いてます。
アメリカのブラックジョークがてんこ盛りです。他にも良くも悪くもアメリカらしさが詰め込まれています。
俳優は皆、…

>>続きを読む
よ

よの感想・評価

4.0

試写会にて。

予備知識なしで入ったのでサスペンスの気持ちで入ったらヒューマンドラマ。

一人一人の個性的な描写とストーリー展開が上手い。
憎しみから憎しみを生む負の連鎖を描く中に心が温まる展開があ…

>>続きを読む
ysd

ysdの感想・評価

4.0

投じた一石が波紋を呼び大きなうねりを作る。
群像劇としての質が高い。登場人物全てがスクリーンの中で生を受け、自身の意思で行動を起こす様は精緻な脚本によるもの。
アカデミー三大将の中では、自分はS・ロ…

>>続きを読む
パンダ

パンダの感想・評価

3.5
出てくる登場人物たちの行動が、みんなストレート過ぎて、ついていけない感じが、観てて心地よくなかった。
Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

3.8

フランシス・マクドーマンの印象が強烈な事もあってか、人間の不器用な可笑しさ哀しさを表現しているつながりのせいか!?
コーエン作品のような匂いがする作品。

監督の過去作品からしても、まさかこれだけの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事