スリー・ビルボードに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 743ページ目

「スリー・ビルボード」に投稿された感想・評価

す

すの感想・評価

4.0
みんなおかしいから重いのか軽いのか。最後のシーン晴れてていいね。
Shoty

Shotyの感想・評価

3.7
シリアスな場面で陽気めな曲を流すのを最近よくみますね

それのおかげでブラックコメディだ、みたいになってくれる
Mshi

Mshiの感想・評価

3.5
登場人物の人たちのほとんどがやってることめちゃくちゃで理解し難いはずなのだが、理解できちゃう自分にゾッとした。

このレビューはネタバレを含みます

役者さんたちの演技はさすが!

しかし、各キャラに一貫性がないように感じ。
他人を入院させて「本当は善良」はないな。話をコミカルにしたかったのか何なのか…。
下手すりゃ自分が殺人犯って行動…娘をレイ…

>>続きを読む

母の怒りと後悔からの広告看板を打つという行動が生む波紋
宗教に頼るなどはもってのほか、世論を焚きつけることで警察の尻を叩こうと考えるのだが
復讐の連鎖、報復へと突き進むのか、と思えばある人物の死によ…

>>続きを読む
aipon

aiponの感想・評価

3.9

登場人物がほとんどダメな人たち。ひとつの事件から生まれたいくつもの行き場のない恨みや怒りが交錯していって、ミステリーぽいんだけど、その落としどころがすごい。なにこれ。すごい。
ドラマ「それでも、生き…

>>続きを読む
題材は悲劇で救いはないが、重苦しさを感じないのは、作り手の力量で意図が伝わる。きっと賞を獲るんでしょう。
kenken

kenkenの感想・評価

4.0
自分が好きなエンターテイメント作品でないために前日まで、見るか迷ったか、結局は見てよかった。目が離せない人間模様。
Inori

Inoriの感想・評価

3.6

娘が殺された母親の話だけども、その事件についての話というよりはその周りの人々の話なので、クライムサスペンス風のものを期待して観るとがっかりするかもしれない。監督マーティン・マクドナーの過去の作品『セ…

>>続きを読む

人望があり、末期ガンの署長を攻撃していいのか。いいんです。彼女は娘を殺されて署は犯人を挙げられずにいる。決してサボっているわけではないが。正義は一つではない。人々は署長に味方する。彼女は攻撃性を増す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事