花筐/HANAGATAMIに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「花筐/HANAGATAMI」に投稿された感想・評価

mu

muの感想・評価

1.0
僕が無理なタイプの映画でした。臭い演技に臭いファン、臭い演出の3Kです。
まさ

まさの感想・評価

2.0
大林ワールド映像美健在
ただカット割り多すぎて内容が入ってこない

演技派の演者が多数出ており、独特の世界観、台詞回し、撮り方、ストーリー展開…全てにおいて芸術的な作品なんだと思います。
私的には芸術過ぎて難解な作品でした。合成感や窪塚のわざとらしい笑顔…挙げたらキ…

>>続きを読む

いや無理だろコレ・・・・w
「海辺の映画館」を超える凄まじいほどの
カット割り。もう何が何だかわかりません。
大林が晩年にやりたい放題したんでしょうね。
「海辺の映画館」はやりたいことはわかるんだけ…

>>続きを読む
カカオ

カカオの感想・評価

2.0

太平洋戦争直前の唐津が舞台。
若者目線の戦争に突入する時代背景の文芸作品。

ちと長い。
独特の世界観。





















原作は未読です。
きっと、原作を読んでいるかのよう…

>>続きを読む

基本的に絵空事感の強い映画はフィクション性に吹っ切れていて好きな方なんだけど、晩年の大林宣彦の作品は毳毳しくてくどくて甘ったるくて胃もたれするから苦手だと改めて思い知る。

この映画を3時間近く通し…

>>続きを読む
ごはん

ごはんの感想・評価

1.5

気持ち悪…背景の不自然さとか喋り方とかずっとズレてるってか合わないってかなんか気持ち悪くて嫌だった

話自体も意味わからん…解説を読もうという気にもならない。好みがはっきり分かれる映画だと思う。私は…

>>続きを読む

大林宣彦監督映画「花筐」

2時間48分の作品だけど、観るのに1週間ぐらいかかってしまった。

とにかくカットがせわしなく変わり、BGM&鼓の効果音もイライラ。30分も観てられない。

撮影の95%…

>>続きを読む
私が好きそうな要素ばっかりなんだけど、私には全然分かんなかったという結論。
茄子

茄子の感想・評価

1.5
癖が強く、好き嫌いが分かれる映画だと思う。
あと麦ちゃん可愛い。

あなたにおすすめの記事