僕のスウィングに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『僕のスウィング』に投稿された感想・評価

人間
4.5

夏休みに祖母の家にやってきた少年がジプシーギターの音色の虜になったことをきっかけにジプシーの人々と交流していく話。
開始1秒でもう好き。フランス×夏休み×少年少女という組み合わせは数あれど、本作のよ…

>>続きを読む
4.1

よくわかってない自分が
言うのもなんだが
ジプシーの曲は陽気で
哀愁を感じる
そしてトニーガトリフは
絶妙なタイミングで入れ込んでくる

スウィングちゃんの
吸い込まれる眼差しは
みんなメロメロにな…

>>続きを読む
5.0
めっちゃええやん!🍀

The music in this director's films is absolutely amazing!
travis
4.8

2004年鑑賞時の感想。
マヌーシュ・スウィングの映画なんだが、良いんだなぁこの雰囲気。
ジャンゴ・ラインハルトの存在は知っていたが、この作品を観るとマヌーシュ・スウィングにハマるんだよな。
ライン…

>>続きを読む
NEZUMI
4.9
鑑賞記録

なんで今まで観ていなかったんだろう
って後悔させるほど
いい作品だった

「音楽は楽譜じゃない、耳と心だ」
って所が良い

「偏見差別」も見え隠れした作品だった

「ペンゴ」「トランシルヴァニア」等のトニー・ガトリフ脚本、音楽、監督作品


10歳の少年マックスは夏休みの間フランスの北部ストラスブールの裕福な地区に住む祖母の家に預けられた

ある日、彼は街の酒…

>>続きを読む
matsu
4.1

ジプシー少女(スウィング)と恋に落ちた裕福な家庭の少年マックスの一夏を描いたフランス映画。

スウィングもマックスも、お互いが本当に大好きで自然の中を走り回ったり川で魚を捕まえたりして凄く楽しそうだ…

>>続きを読む
RIO
4.5

体に弾けるリズムが抑えられなくて
ベッドの上でめちゃめちゃに
跳ねるマックスが可愛い

トレーラーの窓際でタバコを吸う
淋し気なおばあちゃんの美声

無限に広がる子供の遊び場
辛い思いをしてきた大人…

>>続きを読む
taka
4.5

トニーガトリフ作品

Tchavolo Schmitt チャボロ・シュミットのギターが素晴らしい


フランスの片田舎、夏休み祖母宅を訪れた少年マックスとロマ族ジプシー(フランスではマヌーシュと呼ぶ…

>>続きを読む
00000
5.0
お婆さんが過去を語るシーンは少し温度差が違ったというか、迫力があった。

スウィングは中性的な魅力を持つ女の子で、赤いジャージがカッコいい。

あなたにおすすめの記事