全編、張り詰める緊張感💦✨全編、観ていて(健気で(つД`)泣✨抱きしめたくなるジュリアン君👦🏼…。エンタメ性は皆無なので📽経験者・当事者に近い立場にいる方👩👧👦以外に老若男女・どの世代に刺さるの…
>>続きを読む子どもは大人に比べて力もなければ経験も耐性もなく、コミュニティも限られていて逃げ場がない。
11歳の目から見ると、これはほぼホラー的な状況といっても過言ではないなと思いながら観ていると、終盤はまさ…
胸糞父親サスペンス。
離婚したブレッソン夫妻は11歳になる息子のジュリアンの親権をめぐって争っていた。ミリアムは夫のアントワーヌに子どもを近づけたくはなかったが、裁判所はアントワーヌに隔週の週末ご…
試写会にて観覧。
全然サスペンスじゃないじゃん…。
しょうもない父親とダメな母親を延々と見せられるだけのつまらない作品だった。
子供にとっては本当にいい迷惑。
似たような体験をしている当人としては思…
画像にある少年ジュリアンの表情がもう答えじゃん。これ、両親の離婚が決まった後、母親と暮らすジュリアンが、隔週土曜日に迎えに来る父親と一緒に父親が運転する車の中にいる様子だよ。。緊張、不安、恐怖でいっ…
>>続きを読む離婚した夫婦の共同親権を題材にしたドラマ。11歳の男の子ジュリアンは裁判所の判断によって隔週で父親アントワーヌと会うことが決まるが…
最初から最後まで嫌な空気が流れてて、長回しのシーンも多いからず…
日本での共同親権の導入に対し、慎重論の立場で(私もです)、当事者の支援活動をしている知人から勧められて見た。
正直言うと、父親のキャラが分かりやす過ぎて、(そして、実際には他者から見てキャラが分か…
夫のDVに耐え兼ねて離婚申請をした妻。
18歳の娘は成人間近なので彼女の判断に任せるが、まだ10代そこそこの幼い少年であるジュリアンに関しての面会について譲らない夫。
ジュリアン自身の手紙でもう会い…
© 2016 - KG Productions – France 3 Cinéma