ダンシング・ベートーヴェンに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『ダンシング・ベートーヴェン』に投稿された感想・評価

AK

AKの感想・評価

3.3

シネマシティ極音。これもほぼ事前情報なしで行ったので、三浦雅士が出てきた瞬間に爆笑した。(満席の劇場で笑ったのは俺だけだった)

しかし素晴らしかった。リードを任されるオスカーと、その妊娠した妻カテ…

>>続きを読む
mera

meraの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2014年11月の東京公演を2回観て、映画も2回目。

ジルの娘の女優さんが案内人。あんまり似てないかな?

オスカーとロスとファヴローが目を引く。ローザンヌの稽古場のシーンで、ドメニコ・ルヴレが映…

>>続きを読む
emi

emiの感想・評価

3.5

バレエを構成する要素を多角的に見せてくれる秀作ドキュメンタリー。ダンサーたちやオーケストラの練習風景のシーンが面白かった。そしてこの曲のメッセージを現代の社会情勢にも通じる普遍的なものとして表現しよ…

>>続きを読む
ベートーベンの第九のバレエ舞台のドキュメンタリー

「11月まで9ヶ月続く撮影の初日だ、9ヶ月は「第九」の9でありヒトの妊娠期間でもある」
ぬ

ぬの感想・評価

3.5
公演全編をみたかった
モーリスベジャールと東京バレエ団とスリランカフィル
あや

あやの感想・評価

3.2
インタビュアーの女優が超偉そうでなんでこんなに偉そうなんだと思ったらバレエ団の芸術監督の娘、、 あと柄本弾の太ももがすごかった
梅村

梅村の感想・評価

4.8
クラシック音楽もバレエもほとんど知らないのだけど、最後の公演シーンが良すぎて涙がポロポロでてきた。
ゆうか

ゆうかの感想・評価

1.0

モーリスベジャール振付の「第九」を上演するまでのドキュメンタリー。
ちらっと見たことのある、ベジャールの第九が素敵そうだったので、見てみたかった。

あまり気分良く見れないドキュメンタリーでした。

>>続きを読む
megumi

megumiの感想・評価

4.2

ドキュメンタリー映画としての出来の良さと、モーリス・ベジャールの天才的な振り付けでこのスコアにしました。

ダンサーの想いの部分より、モーリス・ベジャールが、ベートーヴェンの第九に対する想いを忠実に…

>>続きを読む
森崎

森崎の感想・評価

4.0

「第九」でバレエ。
モーリス・ベジャール・バレエ団と東京バレエ団、さらにはオーケストラと合唱団による壮大な公演に至るまでを記録したドキュメンタリー。

ストイックながらも愛に満ち溢れた構成だったと思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品