ファントム・スレッドの作品情報・感想・評価・動画配信

ファントム・スレッド2017年製作の映画)

Phantom Thread

上映日:2018年05月26日

製作国:

上映時間:130分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 美しい映像と音楽が高貴な雰囲気を醸し出す
  • 愛情という名の支配や共依存の沼が描かれる
  • ドレスやピアノの音色に魅了される
  • ダニエル・デイ=ルイスの素晴らしい演技が光る
  • 愛と狂気が交錯する異様な恋愛模様が描かれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファントム・スレッド』に投稿された感想・評価

saru55
4.3
このレビューはネタバレを含みます

流石のポール・トーマス・アンダーソン。オートクチュールのハイソな世界も真っ向勝負で挑んでいる。2人の優位性の逆転があり得なくもない設定(まるで江戸川乱歩)で、歪んだ共依存から生まれたバランスが絶妙だ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
イケオジ正義!と思ったらモラで😭😭
ずっと気味悪いんだけど恋愛ものとしてしっかり成立しているからおもしろかった。

食べ方とか、人を試すようなことする意地汚いアルマけっこう好き
常希
4.1
最愛の人かつ好敵手。高頻度で起こる楽し過ぎるパワーゲーム。お互い良い人に巡り会えて良かったねえ。

ポール・トーマス・アンダーソン、2017年。

「彼に恋することで、人生は謎ではなくなるのよ」

結局アルマは完璧なのだ。異物間コミュニケーションの至高形が恋なんだとすれば、これくらいのガッツと自負…

>>続きを読む
kohd
3.5

健全とは言い難い関係を持っているアルマとレイノルズ、お互いに対し我を押し付け会っている二人は大人げなく、醜いはずなのに、さいぶへの健康的とは言い難い関係を持っているアルマとレイノルズ、お互いに対し我…

>>続きを読む
3.5

ポール・トマス・アンダーソン監督の映画で、公開当時は監督もよく知らなかったし、仕立て屋というのもイマイチ興味を持てずにいたが、何だか評判がいいなと気になった記憶がある。主人公を演じているのはダニエル…

>>続きを読む
りぃ
4.5
このレビューはネタバレを含みます

1950年代、パリはオートクチュール全盛期を迎え現在のブランドの数々が立ち上がる。ロンドン生まれのデザイナー達も苦悩の中その華々しさに魅せられた。仕立て屋レイノルズは制作に没頭するあまり、若き恋人ア…

>>続きを読む
Zise
3.5

美しいオートクチュールのドレスの数々に目を奪われ、その裏に見えない糸で縫い付けられた、歪な母性と支配の関係性に心を奪われる。


PTA作品はわけわからん内容でも、視覚的に楽しめるポイントを必ず用意…

>>続きを読む
メインの2人がいけすか無さすぎる。妹のシリルが好きでした。

変態物語。最高。焦点。まじの鼻血出た。こんなキノコ遊び見たことない。じと~~っとみる目つき。視線の映画でもある。美し過ぎる映像美と滑らかなカメラワークがいやらしい。凄くエッチだ。エッチというか変態だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事