欲望に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『欲望』に投稿された感想・評価

akibom
4.0

このレビューはネタバレを含みます

不条理作品を体験したのはサミュエル・ベケットの「ゴドーを待ちながら」以来でしたが、何にもならないところが癖になります。カメラワークのお陰もあり見やすいです。
ストーリーは確かに存在しますが、主人公の…

>>続きを読む
yucca
3.2

初アントニオーニ。
アントニオーニの中ではわかりやすい方らしいけど、わからん。
意味ありげにいろんな物が映るけど、その意味を捉えられない。
推理物かと思えばそんなことはなく、気づけば自己探求物に。

>>続きを読む
4.0

女は見つめられるほどに、男は見つめるほどに、それぞれの核心に宿る空虚さを知ることになる。それは、愛と呼ばれる濃密な希求性が内実(対象の対象性)を失い、何かを希求する力のみが取り残されることによって浮…

>>続きを読む
cuumma
3.8
アントニオーニ監督

舞台は1960年代のロンドン、ポップで気取らない雰囲気が良いのだけれど…展開が意味不明
なぎ
3.4

途中までふんふんと思って観てたのに急に追いつけなくなった。
メモ程度に思ったことを、

序盤から、モデルにキスして、もだえろ!のシーン良過ぎ
これぞスウィンギングロンドンみたいな雰囲気可愛い
漠然と…

>>続きを読む
M
3.5

“What did you see at a park?”
“Nothing.”

映画が世界の再演としてモナドの表象なのだとすれば、無意識の微小表象は写真(視覚的無意識)なのである

Cf.ベンヤ…

>>続きを読む
Nyayoi
3.5

アントニオーニ監督、全くの初めて。

フォトグラファーのトーマスは、売れっ子モデルの撮影。息抜きで公園を散歩中に大人のカップル、撮影した写真を引き伸ばすと死体がある。
写真を返せと言ってくる女性。

>>続きを読む
かず
3.9

勝手に評価項目↓
エンタメ 3.4
美術 4.3
脚本
・ストーリー 3.6
・キャラクター造形 3.5
音楽 3.5
構図 4.0
メッセージ 3.3
演技3.8

ほとんど台詞ないけど、画で…

>>続きを読む

ChatGPT:

ミケランジェロ・アントニオーニ監督による1966年の映画『Blow-Up(欲望)』は、ロンドンのモダンカルチャー、写真、知覚、現実、そして暴力の不確かさをめぐる、映像メディアと存…

>>続きを読む

blow up 引き伸ばす
音楽とファッションとカメラマン
プロのカメラマンが盗撮は結構やばい
その写真に写っていたあるものに気づいて引き伸ばしてみると...
起承転結の結がないような気がする

ミ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事