眠狂四郎 女妖剣に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『眠狂四郎 女妖剣』に投稿された感想・評価

狂四郎の出生の秘密があきらかに!

少林寺逃げて終わり
姫逃げて終わり
もっと絡めよ!
の割に道中変なのに絡まれて、中だるみ

無頼の徒だよってかっこいい
yosaka
4.0

今回は妖艶さ漂う、そしてダイナミックな展開。ストロボ写真のような円月殺法の見せ方に進化し、必殺剣が冴え渡る。真偽の程はわからないが、狂四郎の出生の真相にもアッと驚かされる。ニヒリズムとダンディズムに…

>>続きを読む

シリーズ四作目でこれがヒットしなかったら打ち切りだったけどヒットしたから続くことになったとかなんとか
大映的漫画ホラーな演出が多くてそれ自体は良いのですがストーリーがすんごわかりづらくて困った
いま…

>>続きを読む

映画序盤、藤村志保との肉欲に溺れて「転んで」しまう宣教師を狂四郎が「地獄へ落ちろ」とか言って首をはねてしまうんですけど、これって狂四郎の転びバテレンの父親への憎悪が為せる業なんだろうな、そういえば映…

>>続きを読む
3.5

お色気大盛りのシリーズ4作目。アヘンで荒れる大奥とか、ボロ儲けする悪徳商人とか、隠れキリシタンの女教祖とか、少林寺拳法の達人とか、いろんな要素を盛り込み過ぎてちょっと渋滞気味。人間の嫌なところを煮詰…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

市川雷蔵主演眠狂四郎シリーズ第4弾。
とにかく市川雷蔵がかっこいい。

今回は隠れキリシタンと関わったら自分の出世の秘密を知る人物に会いに行くというのと、頭のおかしい姫に殺された人の復讐を絡めたスト…

>>続きを読む
3.4
アヘン中毒を扱う珍しい内容、自分の顔が醜いから、綺麗な人を中毒にし、殺害、時代劇には変わった内容。
4.0

朝浜町河岸に横たわれた2人の美女の死体に遭遇した事から狂四郎は大奥の恐ろしい闇に巻き込まれて行く事になる。必殺剣が唸るシリーズ4作目。監督は時代劇の名手、池広一夫監督。

前3作は興行的に苦しく4作…

>>続きを読む

4作目にしてヒット。昔の映画会社は、スターシステムだから辛抱強い。本作は、円月殺法がストロボ撮影になり、なんだかわからないけど凄い感じがするから不思議だ。今までは、回してるだけでなんで斬り込んでくる…

>>続きを読む
kassy
3.6

このレビューはネタバレを含みます

老中を抱き込んだ怪商が事々に邪魔する眠狂四郎を亡きものにと、少林寺拳法の達人、伊賀の忍者や妖しい女の色気をからませる・・・狂四郎は次々の強敵と対決していく凄惨な殺陣を展開する時代劇アクション。シリー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事