シャロン・テート事件って、知ってる?
ロマン・ポランスキー監督の前妻がカルト狂信者に殺害された69年の事件なんだけど、それが起きるまでの周囲の人々の何気ないハリウッド暮らしぶり静観するヤツなので……
何が言いたいのかわかんねえけどパルプフィクションとかレザボアとは違った感じだなーと思ったら終盤結局いつものタランティーノだった。でもこれ半分実話なのね
ラストのCMフフッてなった
ブルースリーのこと…
前回2021/3/10
また観たから再投稿
忘れてたのか、吹き替えで観て印象が変わったのか?こんなにコメディな感じだったっけ、と思った。(いい意味で)
リック(ディカプリオ)がもう俺はダメだー…
キネカ大森の名画座2本立ての1本目。ちなみに同日に観た2本目は『マルホランド・ドライブ 4Kレストア版』(2001)。ハリウッドを舞台に落ち目の俳優のリック(レオナルド・ディカプリオ)と無名のスタン…
>>続きを読むブラピとディカプリオのキャラと関係性が良かった。
最終盤の展開は笑ってしまった。
展開や途中の会話は若干分かりづらく、ある程度予備知識があった方が楽しめる。
自分は鑑賞後に調べたが、事前に調べたほ…