テレフォンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『テレフォン』に投稿された感想・評価

スターリン体制時代に計画され、後に中止された破壊工作計画が再び動き出し、その実行者を始末するため、KGB少佐のブロンソンが奮闘する物語。
詩の一節をきっかけに催眠状態にさせられ、ヘリや車を使った爆…

>>続きを読む

スパイ物で恋愛表現は少ない作り。ブロンソンの荒涼としたイメージにピタリ。
冷戦時代に仕込んだ”テレフォン作戦”が、デタントを迎えたときに主戦派の報復として利用されてしまう。
薬物洗脳を仕込まれた潜入…

>>続きを読む

ソ連のタカ派による、米ソ間の悪化を狙ったテロ活動を阻止するためKGBは諜報員ブロンソンとリー・レミックをアメリカに派遣する。テロ工作員のドナルド・プレザンスを粛清できるか。テロ工作は、電話を使って、…

>>続きを読む

 再見。暗号の書かれた石に覆い被さるスコップの影、本物が画面内で揺れて左に捌ける→スコップを持ちながら歩く足を映す、までの繋ぎが完璧に上手い(殺人時のリー•レミックにも似たような繋ぎが行われる)。電…

>>続きを読む
4.3

ぎゃーー!
面白すぎる!!!!

「催眠薬物により自爆兵器となった自分」を忘れ、戦後の敵国で穏やかに暮らす人々を《電話》で次々に呼び覚ます謎の人物がいた。

それを追いかける主人公と女スパイの運命と…

>>続きを読む
瀧
4.3

催眠にかけられてガチャガチャと引き金を引きまくるおじさん
口にピストル入れて死ぬ真似した後もこっちに向かって引き金引きまくるのはなんかシュール

途中結構たるいとこもあるけど終盤は最高、バーの室内美…

>>続きを読む
 傑作。面白い。黒沢清のcureのように催眠で人を操る話。ゾクゾクする。粋な終わり方も素敵。
オフで激クール!渋くてかっこいい

メモ
・高層ビルの爆破、ラストのサスペンスフルなパブが最高
・『裸の銃を持つ男』の元ネタこれだったんだって驚き
4.5
一見地味なクライマックスのバーのやり取りが緊迫感全開で最高。からのクライマックスとんとんとん。こういう省略がたまらない。
後期のブロンソン特有の緩さが程よい味付けになってて好き。
もち
5.0

電話口で謎の言葉を聞いた途端、善良な市民だった人間が爆弾を抱え軍事施設に特攻する...
ソ連が仕掛けた「催眠人間爆弾」が暴発💥首謀者を追え!

設定から当たりを確信して観ましたが、やっぱ面白かったで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事