イングランド・イズ・マイン モリッシー, はじまりの物語に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「イングランド・イズ・マイン モリッシー, はじまりの物語」に投稿された感想・評価

meg

megの感想・評価

3.5

ジャクロ氏お目当て鑑賞。
恥ずかしながらスミスもモリッシーも名前くらいしか知らなかったのでいまいちピンとこなかった。ボーカルなわりには一度しかジャクロの歌声が聞けず詩人メイン。友達はロンドン行きが決…

>>続きを読む
baby

babyの感想・評価

3.4
私も屋上でサボって詩を書きたい。
そして、めんどくさくて
もどかしい、でも清々しい
生き方をしたい
Soichfork

Soichforkの感想・評価

3.5

スミス結成前日譚。その先ももっと観たかった。
スミス自体すごく好きだけど、モリッシーことはよく知らなかったし、歌詞もthere is a light that never goes outくらいしか…

>>続きを読む
し

しの感想・評価

3.5

タイプライターをたたきおこして、築きあげる歌詞っていいね、、。The Smithの音楽に触れなきゃなあ、て。挫折なんて人生につきもの、にしろ落ちて落ちて、堕ちてしまって。だけど、「この世にあなたはひ…

>>続きを読む

とりあえず溜まりに溜まった観た映画のログ付けでマーク!だけでもだが、、、
スミスのモリッシーの映画。
なるほど、モリッシーってこんな感じだったのか。まぁ、音楽的にもそうだが。少し共感する、アーティス…

>>続きを読む
Mace

Maceの感想・評価

3.5
ジョニーマーはともかくモリッシー全く似せる気なくて笑っちゃった
マンチェスター出身のミュージシャン繋がり本当羨ましい。
同郷の幼なじみ諸君、俺らも絶対に旗揚げしよう…来世で。
T43

T43の感想・評価

4.0

スミスやローゼズ辺りをリアルタイムで聴いていた方々には不評なのかな。
そういうレビューを読むのも面白い。
私は普通に良い作品だと思った。
「生き方が分からない…」
と言ったモリッシーの言葉は、現代に…

>>続きを読む
mo

moの感想・評価

3.8


この映画の主人公はただの捻くれ者の文学青年。
自信家の反面、常に不安に苛まれ、うまく自分を表現できずに葛藤している。


プロと呼ばれる人たちや、いわゆる成功者の人たちにも、誰にだって始まりはある…

>>続きを読む
playground

playgroundの感想・評価

3.5
スミスになるまでの物語。
そんなとこで終わるのか、
とニンマリしました。
スミスナイトとか懐かしいわ。

あなたにおすすめの記事