半世界の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『半世界』に投稿された感想・評価

ふみ
4.5
夕食のおかず、靴の履き方、タバコの銘柄、そんなもの全部が間違いなく彼らの世界で彼らの愛だった。
lp
3.6

東京国際映画祭にて鑑賞。

コンペ13本目は観客賞を受賞した『半世界』。観客賞受賞作上映会にて鑑賞。阪本順治監督によるヒューマンドラマ。

海辺の田舎町で家族と暮らす製炭職人の男の物語。ある日、幼な…

>>続きを読む
4.0

東京国際映画祭にて。コンペディション部門選出。
主人公の年齢が39歳。年が近いと割と切実なドラマではある。
ドラマティックな物語ではないが、それぞれの登場人物が非常によく描かれている。映画だから勿論…

>>続きを読む
なんか居心地悪くなった
3.5

面白かった。最初の場面の山の中からひきこまれる。最初のシーン、最後のシーンとオフスクリーンがわりと使われる映画。変わっていく人生と対比される変わらない田舎の海のワンショット。池脇千鶴演技いいし、イジ…

>>続きを読む
3.4
親子関係、夫婦関係、友人関係、現実世界でありそうな話だった。
KAKIP
3.9

記録用
阪本順治監督作品。

ペドロ・アルモドバル監督が「母性」の定義についての作品だとすれば

今作は「父性」の定義、継承の物語。
そして「半世界」とは。

ある田舎の村に長谷川博己演じる元自衛官…

>>続きを読む
3.9

池脇千鶴がいいんだなぁ

秋刀魚が水平に飛んでくるとところ見てみたい

海に流されるウイスキー、海辺でのおしくらまんじゅう、炭で立ち向かうアキラ、電車内で膝から崩れ落ちる初音、三角形のポラロイド

>>続きを読む
日常系
ままならなさのリアリティ

おもしろい!ってゆう映画ではないけど、、
要所要所の演出が良い
良い田舎
3.5

お勧めされて拝見。どこかに居そうな人物像の人たち。終盤の急展開には驚きましたが、その辺も含め人生ぽくて良き。

家族さえ踏み込めなかった思春期の悩みを、友だちがいとも簡単に解く様子は、身内だけじゃな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事