クレアのカメラに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「クレアのカメラ」に投稿された感想・評価

69分と、とても短い映画です。登場人物も少ないです。
ときどき無言になる会話の感じが良い。
また、街の感じもとてもよい。
最後は最初はちょっとどちらかわかりにくかった。
金春色

金春色の感想・評価

3.0

マニの運命は変わったのか?よく分からなかった。監督がマニのファッションやメイクに口出しして勝手に激高とか気持ち悪すぎる。自分がいつも女性をどう見ているか、そして自分の思い通りに支配したいという感情が…

>>続きを読む
tani

taniの感想・評価

3.0
マニの服装に怒鳴りつける監督のシーンホンサンス史上1番むかついたかも(笑)

巨人化した女性が小人化した男性に手を差し伸べているように見える絵画。
監督は女性社長に身と魂を売っている。
フランスという異国を背景に、韓国の深刻な格差社会化を嘆いた映画。

社長が着ている枯れ木の…

>>続きを読む

イザベル・ユペールはポール・ヴァーホーヴェン監督作『エル ELLE』、キム・ミニはパク・チャヌク監督作『お嬢さん』と、共にコンペティション部門出品の映画の上映でカンヌに来ていた。その機会を利用したわ…

>>続きを読む
hine

hineの感想・評価

2.7

監督(キャラも、本人も)が本当に嫌だったー公私混同も何も流石にクズすぎるだろー
あと、クレアとマニがなんとなく結託して、マニの上司についてちょっと陰口っぽく話すのがじんわり嫌だったー(マニが不満に思…

>>続きを読む
おひさ

おひさの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

2021/09/20
Amazonプライム


キム・ミニだからみた。
評価が高いのですけど 私には 伝わらないのよね。

セリフが辿々しくて 演技が辿々しくてしくて ドキュメンタリー映画かと 思っ…

>>続きを読む
ois

oisの感想・評価

3.0
何にも起きなくても見てられる映画は幾つかあるけどこれはムズムズした
その時のコンディションにもよると思うが
カンヌってこんなにも偶然が重なる街なんだな
自分をクビにした上司と記念撮影するキム・ミニがめちゃくちゃクールでロックで最高だった。

鬼才ホン・サンス×個性派女優イザベル・ユペール…。2つの才能がカンヌで運命的に出会った異色の作品。
人生の分岐点にある人と物の邂逅。エピソードの切り口が斬新。
理由不明の突然解雇。クビ記念撮影…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事