バーニング 劇場版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「バーニング 劇場版」に投稿された感想・評価

yui

yuiの感想・評価

3.7
画がめっちゃ綺麗
淡々と進む感じもいい
薬いれて全裸で外で踊るシーンが好き
韓国映画。誰が何を何のために燃やすのか。なかなか衝撃的だった。ヘミの虚言癖かジョンスの幻覚か。無言電話とポルシェが苛立ちを募らせる。結果は自分で想像してね型のモヤモヤラスト。こういう終わり方苦手。

長いけど、面白かった。
ユ・アインさんって、『声もなく』の役者がかぁ…めっちゃ良い役者さん。
この作品でも最高だった。
欲求不満の悶々とした感じが上手すぎる。

村上春樹あんまり好きじゃないけど原作…

>>続きを読む
ノノ

ノノの感想・評価

3.7

女は戻ってくることはなく何がどうなったのか分かんないまま終わってしまうけど、それでいいと思った。ただ、ジョンスがだんだんと不安を募らせていく、彼の中の疑惑が確信に変わる様子を見ているだけ。ベンが女の…

>>続きを読む

不思議な体験
『ペパーミントキャンディ』は、 涙が止まらなかった。2回観た。『オアシス』の、鏡の光が蝶に変わる表現、脳性麻痺のヒロインが健常者に変わる瞬間、その詩的表現の美しさにゾックっと来た。3回…

>>続きを読む
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

3.3

小説家志望の青年ジョンス(ユ・アイン)は幼なじみのヘミ(チョン・ジョンソ)と偶然再会し深い中になる。しかし、旅行から戻った彼女はベン(スティーヴン・ユァン)という男を連れ、そこから3人の不思議な関係…

>>続きを読む
ジョンスという青年をユ・アインがリアルに演じきっている。衝撃的なラストシーンでした。
soo

sooの感想・評価

3.8
解釈は人それぞれで良いのだと思う。映像や音、カメラワーク、そして本当に達者な韓国の役者に魅入られ、これぞ映画という作品。
アンナ

アンナの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

主役、良い
ビニルハウスのカット基本好き

村上春樹の描く女嫌い

村上春樹の小説「 納屋を焼く 」が原作らしい。ミステリーなんで凄く興味深くストーリーを追って行ったのだけれど、観た直後より時間が経った方が不気味に思えるし、引き込まれ方は凄く良かった。
農村で暮らし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事