COLD WAR あの歌、2つの心の作品情報・感想・評価・動画配信

COLD WAR あの歌、2つの心2018年製作の映画)

Zimna wojna/Cold War

上映日:2019年06月28日

製作国:

上映時間:88分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『COLD WAR あの歌、2つの心』に投稿された感想・評価

🎙歌と音楽で彩られたロマンス👩‍❤️‍💋‍👨📽だと思って鑑賞→すぐにレビウ✏️書けず放心…(゚◇、゚)💬✨モノクロ&アスペクト比📺サイズ✨(言葉を選べば)『激しく美しい』作品👍🏻✨民族音楽や舞踏・ジ…

>>続きを読む
湖土
4.0
あたたかい色合いの
モノクローム

物憂げ

オヨヨーイ

なんだ、メロドラマと音楽映画の融合かと思った。男女の恋愛を説明的な台詞を用いず、音楽で情感を表現する手法。

時代は1949年、冷戦下のポーランド。作曲家でピアニストのヴィクトルは音楽舞…

>>続きを読む
Kento
-
溢れる愛を貫き通すなかで、モノクロが冷戦の空気感漂わせてた。

愛という名の信念
その生き様と、その先。

絵画的映像の美しさ🙏
ハイセンス

時代背景を感じさせるモノクロ映像も音楽も舞台もなにかもがハイセンスな美しい作品であった。ロシアや北朝鮮の当局も怖いがポーランドもなかなかのものである。主役の女優さんも野生的な魅力あふれる。
3.8
ショットと画の質感は最高なんだけどめっちゃ好きかと言うと微妙な感じではあった。コンパクトなのはすごく良いし話のコンセプトはマリア・ブラウンの結婚っぽい感じも勝手に覚えて嫌いではなかった。
Sari
3.8
2025/05/31 U-NEXT
4.0
ポーランド人のアイデンティティ、誇りと音楽のための自由がせめぎ合う
鉄のカーテンで隔たれてた二つの世界、どちらにいても満たされることはない二人



2022/3/26
2025/5/31

音楽と映像の素晴らしさに異論を挟む心算は毛頭ないが、「COLD WAR」なんて大それたタイトルの割に結局大体は時代がどうこうより各々の問題なんじゃないの、という煮え切らない気持ちになる

自分の父母…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事