モンパルナスの灯に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「モンパルナスの灯」に投稿された感想・評価

あらた

あらたの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

モディリアーニの伝記映画。
モディリアーニはジャンヌと出会い、恋愛の喜びを知ったが、絵は売れず貧しい暮らしのまま、やがてアルコールに溺れて心身ともに荒廃していく。
終盤に、資産家から絵の買取オファー…

>>続きを読む
所謂天才肌の芸術家は自分にとって遠い存在のように感じてしまうけれど、この映画でのモディリアーニは実在感がある。

だからこそラストシーンの切なさが際立ち、その後の妻のなりゆきを知って悲しくなる。
G

Gの感想・評価

4.8
ベル・エポックなのに荒廃とした雰囲気に矛盾を感じつつ、この不穏の連鎖に身を委ねるしかない。

ジャック・ベッケルの映画を前にするとそのフィルム的技法の恐ろしさに言葉を失ってしまう。
tsumumiki

tsumumikiの感想・評価

4.2

この女優さんは表情がなんて美しいのだろうと思った瞬間、「男と女」のアヌーク・エーメだと気づいた。お目当てだったジェラール・フィリップはもちろん美しい。さすが名優、中盤はちょっと中弛みだったがそれも束…

>>続きを読む
Juri

Juriの感想・評価

4.1

すごく面白かった、やっぱりジャックベッケルの作品は個人的にはまるのかもしれない

鉛筆を渡す所、ゴッホの話、絵だけ返される所、印象的なシーンがとても多かった

ラストシーンはあまりにも怖い でもジャ…

>>続きを読む
藤見実

藤見実の感想・評価

4.8

モディリアーニの描く瞳に忠実な顛末、そこまで完璧に視線誘導を当ててきているのにラスト(酒場から出たところ)で茫漠へと誘うので驚く(空間的にも。なるほど往来の人々がずっと映ってたのはラストのためか)。…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.3

実在した画家の一生を追う作品。

どれだけ果敢なく生きても、その信条は揺るぎなくてそこが好きだった。

作品では描かれなかったジャンヌの最期を脚本に入れていたら彼女に焦点が当たってしまっていたかもな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに涙を流す一作。
この悔しさ・虚しさは、
チャイナタウン鑑賞以来。
ジャンヌの献身さ。
モジの画に対する想い。
そして、モレルがモジを死ぬのを待って待って、死んでからジャンヌの所で遺作を漁っ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ジェラール フィリップの"あるべき場所を探して彷徨う魂"みたいな表情がとても素晴らしかった。
最後、夜にモディが出かけていってからのシーンは数ある映画の中でもかなり迫力のある終わり方なんじゃないでし…

>>続きを読む
あのMorelって画商、不謹慎な奴だけど死後ホンマに有名な画家になるんやから凄く目が高いんやろな。芸術で食っていくんは大変や。

あなたにおすすめの記事