モンパルナスの灯に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「モンパルナスの灯」に投稿された感想・評価

ayun

ayunの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

大好きな画家のモディリアーニを描いた作品。モディリアーニの思うようにいかず苦しみもがいてる姿が印象的だった。
才能はあるのに生前では認められず、亡くなった直後に画商が買い占める姿はやるせない。それを…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャック・ベッケル監督作。

20世紀前半のパリで活動したイタリア人画家アメデオ・モディリアーニの後半生を描いたドラマ。
モディリアーニ。名前は聞いたことがあっても代表作すら知らない程度に芸術に疎い…

>>続きを読む

モディリアーニを描いたフランス映画。

ジャン・ルノワールの助監を務めた方らしく、漂うフランスの気風が素晴らしいです。

後半は画家の病める姿が描かれ、鬼気せまる出来。

才能とは合致しなかった運命…

>>続きを読む
梦

梦の感想・評価

4.5

中之島美術館でモディリアーニ展があるのでモディリアーニという画家はどんな人なのか気になって観てみた
劇中にもモディリアーニの口からゴッホという単語が出てきたが、ゴッホみたいに画家本人が亡くなってから…

>>続きを読む

見応えがあり面白かったです!やるせない.....
最後の画商とジャンヌのやりとりで完全に居た堪れない気持ちになりました
モディリアニが他人にも自分にも正直で、それ故にどんどん八方塞がりとなっていく様…

>>続きを読む

20世紀初頭のパリ。画家のモディリアーニと恋人ジャンヌとの伝記映画。惹かれ合うふたり、共にゆくのは破滅の道。
奇しくもモディリアーニはゴッホと同様、死後に売れる。モディの才能を理解していたのにあの画…

>>続きを読む
sayas

sayasの感想・評価

4.2

貧困と病に苦しみながら生前評価されず36歳の若さでこの世を去った天才画家モディリアーニの半生を描く。

酒に溺れ、苦悩しながらも運命的な出逢いを果たす。

それは最愛の人ジャンヌ。

美男美女の悲恋…

>>続きを読む

久しぶりに観直してみた。

ジェラール・フィリップとアヌーク・エーメは、個人的に、いちばん好きなフランスの俳優、女優。

昔、モディリアーニの作品を観た時に、じかに作品と対峙して、不思議な感覚で引き…

>>続きを読む
あらた

あらたの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

モディリアーニの伝記映画。
モディリアーニはジャンヌと出会い、恋愛の喜びを知ったが、絵は売れず貧しい暮らしのまま、やがてアルコールに溺れて心身ともに荒廃していく。
終盤に、資産家から絵の買取オファー…

>>続きを読む
所謂天才肌の芸術家は自分にとって遠い存在のように感じてしまうけれど、この映画でのモディリアーニは実在感がある。

だからこそラストシーンの切なさが際立ち、その後の妻のなりゆきを知って悲しくなる。

あなたにおすすめの記事